思春期に向き合いしあわせ親子になるためのメッセージVol.11「信じてるという期待」 | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください

子どもたちの自立援助ホーム開設のために、ぜひお力をお貸しください

>>>詳細はコチラ

 

 

思春期に向き合い
しあわせ親子になるためのメッセージ Vol.11

 

*ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン *ライン


    
ibマッピングカウンセラーの

 

祖父江里香(まじょりかっち)です。

 

 

 


子どもに、「信じてるよ」

 

「信じているからね」というとき。

 

 

 

そこには、願いや期待が

 

込められていませんか?

 

 

 

私が思春期だった頃

 

たまらなく重くて

 

下心見え見えで

 

ウソ臭い言葉だと

 

感じていました。

 

 

 

 

 

 

ひねくれて

 

いたからでしょうか。(笑

 

 

 

 

 

 

建前や正論で

 

ぶつかって来る大人。

 

 

 

そんな大人が

 

大嫌いだったことを

 

思い出します。

 

 

 

それでも大人になり

 

親になり

 

同じようなことをしている

 

自分に出くわします。

 

 

 

 

 

 

 

道を外さないように

 

人に迷惑をかけないように

 

自立できるように

 

 

 

 

 

 

道を外すってなに?

 

迷惑かけずに生きれる?

 

自立ってなに?

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に

 

反抗期思考に

 

陥っていますが…(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の私には

 

「自立=孤独」

 

に思えてなりません。

 

 

 

 

 

 

 

自立も孤独も

 

いけないわけでは

 

ありません。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

なにがあっても

 

自分の力でやり遂げる?

 

人に頼ってはいけない?

 

 

 

 

 

 

それが自立だとしたら

 

苦しいものでしか

 

ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「信じてる」は

 

純粋に

 

子どもの成長を願う

 

気持ちかもしれないけど

 

 

 

 

 

 

 

言葉にしてしまうと

 

嘘っぽい

 

 

 

 

 

 

 

 

立派にできることを

 

期待するのではなく

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん失敗しても

 

それでも大丈夫なんだ

 

 

 

 

ということを

 

大人が認識できれば

 

もっと優しい世界が

 

広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこの

 

インドの教えが大好きです

 

 

>あなたは
>人に迷惑をかけて
>生きていかなければ
>ならないのだから
>人のことも
>受け入れてあげなさい。

 

 

 

 

 

 

 

なにげなく使っている

 

その言葉

 

 

 

 

そこには

 

どのような心が

 

詰まっているのか

 

 

 

 

 

ibマッピングで

 

紐解いてみませんか。

 

 

 

 

 

 

きっと

 

お子さんの気持ちが

 

見えてきますよ

 

>>>★★★

 

 

 

 

 


今日のハッピーメッセージは

 

『 言葉の奥にある思いを感じてみる 』

 

 

 

 

フローラRikaのワークショップ・今後の予定
wa-i 7月1日(金)10:00~13:00 ホロスコープセルフリーディング3rd door
wa-i 7月8日(金)10:00~13:00 ホロスコープセルフリーディング4th door
wa-i 7月30日(日)10:30~16:30 素数の糸かけ曼荼羅〔シード・オブ・ライフ〕