個々が向き合うテーマが醸し出された素数の糸かけ曼荼羅「シード・オブ・ライフ」 | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください

子どもたちの自立援助ホーム開設のために、ぜひお力をお貸しください

>>>詳細はコチラ

 

 

 

 


ibマッピングカウンセラーの


祖父江里香(まじょりかっち)です。

 


+++

 

 


1つの円を中心に

 

6つの円が重なって

 

7つの円で生みだす

 

曼荼羅

 

 

 

シードオブライフの波動は

 

混沌の暗闇のなかに

 

光を生み出すパワーを

 

もっています

 

 

 

心に

 

そして人生(生命)に

 

光をもたらしてくれます。

 

なにやら楽しげな こずこず先生

 

+++

 

 

 

 

と言うだけあって

 

参加された方

 

それぞれの心を

 

揺さぶったようで

 

 

 

シェアしてくださった

 

みなさんの言葉が

 

とても印象的でした。

 

 

 

フェイスブックの投稿より

 

許可を得て

 

いただいてまいりました。

 

 

 


+++

 

 

 

ハート。 釘が沢山あるから、糸をどこを通すかで仕上がりに差が出来ます。どこを通すか、常に自分で選択しながら糸を掛けて行く…人生と同じ。人生は選択の連続ですもんね。今回の糸掛け曼荼羅もとても楽しかったです。こずこず先生、ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。(Mさま)

 

 

 

 

 


ハート。 糸かけ曼荼羅シードオブライフ テーマは『選択』7つの円が作り出す図形◯ 真ん中の円を自分と例えてみると 周りの6つの円が色々な関係に見えてきた  家族や友達やグループや役わり、立場・・  糸をかけていく過程で たくさんの選択の場面に出くわす 糸の行く先をはばむ釘や 重なり合う糸たち。その都度自分の選択で決めて進む  人生と同じパターンが出る 自分の行動癖に改めて気付く ちょっぴりお隣さんの真似をして 男っぽく大胆に糸をかけてみた!なんか気持ちいい 最後の赤糸をかけ終わった時のスッキリ感は最幸でした。(Yさま)

 

 

 

(トントン釘打ち中)

 


ハート。 今回のワークは釘打ちから  はじめは1つ そこからどんどん輪をなして広がっていく… 重なりあい隣り合う釘たち ありがとうをこめて打ち込む あ、どうも すんませんっ うふふっ どうも なんて声かけながら繋がり会う感じの面白さ 土台となる木の固さもまちまち まるで人が大地と対話をしながら コミュニティーを広げたような素敵な感覚 そして煌めく星空のように宇宙が広がるように輝く釘たちの綺麗なこと 糸かけが始まる 水面が広がるように始まった(Nさま)

 

 

 

 

 

 

ハート。今日は、こずこず先生の「素数の糸かけ曼荼羅 シードオブライフ」ワークショップへ りかっちさんのアトリエで1日かけて完成! 何度も集中が切れて、同じところを間違えたりしました。その度に、こずこず先生に優しく声をかけてもらえたので、めげずにやり遂げられました。今回は、あるテーマで作成 でも、途中で配色を間違えてしまいちょっと心残りが… ということで、もう一度新たに挑戦します! こずこず先生、ご一緒したみなさんありがとうございました。素数の糸かけ曼荼羅 シード・オブ・ライフ (Mさま)

 

 

 

 

(美味しい いちご 差し入れていただきました♪)

 

 


ハート。 まじょりかっちのアジトで こずこず先生オリジナルのシードオブライフの糸かけ曼荼羅ヽ(*´з`*)ノ 居残りぐみだったけど、完成したー!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 楽しかった~♪♪(Hさま)

 

 

 

 

 

 

 

+++

 

 

 


私はと言うと

 

掛けたい色の糸は

 

決まっていたものの

 

 

 

出来上がりのイメージが

 

しきれておらず

 

 

 

 

う~ん

 

なんか違う。

 

 

 

 

 

 

 

(全体に赤糸を掛けてちょっと変身。違いわかります?)

 

 

 

 

 

 

 

もう一度

 

チャレンジしたい気分です 

 

 

 

 

でも楽しかった!

 

あの集中してる時間が

 

いいんだよね^^

 

 

 

 

シードオブライフ

 

第2回目

 

開催できるといいな

 

 

 

 

 

シード・オブ・ライフは

 

初回の

 

素数の糸かけ曼荼羅

 

(ベーシック)を

 

クリアしていないと

 

参加できないので…

 

ご興味のある方は

 

5月1日開催の

 

お待たせしました!動の瞑想 素数の糸かけ曼荼羅ベーシックタイプ 3回目受付開始です。

↑↑↑

こちらへご参加くださいネ。

 

 

外へ出てちょいと休憩

 

あえて逆さま

 

 

藤をバックに朝一の写真

 

光が注いでいました

 

 

 

 

メールマガジン&ステップメール講座
wa-i 4月26日(火)10:00~13:00  「お客様と相思相愛の関係を育むために」
詳細&お申し込みは>>>コチラ
講座とは別に個人相談を13:30~16:45で開催します。

 

素数の糸かけ曼荼羅ワークショップ(ベーシック)
wa-i 5月1日(日)10:30~16:00
詳細&お申し込みは>>>コチラ
好評のため第3弾!動の瞑想を体験してください。

 

星を読む講座 2nd door 
wa-i 5月17日(火)10:00~13:00 「西洋占星術☆セルフリーディング」
詳細&お申し込みは>>>コチラ