言葉が人を傷つけて言葉が人を勇気づける。目指すは「一家にひとりibマッピングカウンセラー」 | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください




ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。







先日はibマッピングインストラクタ―として

一般社団法人 自然治癒力学校 名古屋教室にて

最強のココロ整理術!

ibマッピングマスター講座を担当させていただきました。




テーマは

『自分の知らない自分のココロに気づく』


 
スタッフharunaちゃん撮影♪


 


ありがたいことに、リピーターさん

新規の方と、バランスよくご参加いただいているのですが、




新規でおみえのかたに

受講動機をお聞きしてみると、




なんと!

「なんとなく」という言葉が連発。

なんと素晴らしい方々♪

そのあなたの直感、サイコーです^^!








そしてなんと!

このまじょりかっちのブログを読んで

9月5日のイベントにもお越しいただき、

受講も決めてくださったというじゃありませんか!

なんとも嬉しい限りです♪








遠くは松本から、早朝バスで

通ってくださる方も…、

有意義な3か月であるように、

大切に関わりたいと

強く思った次第です。






ブログスタッフとして参加してくれている

harunaちゃんが自然治癒力学校Eastブログに

レポート上げてくれています。






頂いた感想をこちらにも転記させていただきます。
↓↓↓


  頭がフル回転でした。ワクワクドキドキしながらの参加でした。
これからどんな自分が 出てくるのか・・・楽しみです。何も知らないでポチッと押したので(ただ気になったから) とっても楽しみです!!頭でごちゃごちゃ考えるより書くと自分てこんな事思ってたのねーとあらためてわかりました。心理テストもおもしろかったです。(T.H.さま) 


  再受講で、同じことをマッピングしたのに 前回と話した内容がちがってて、今の自分を知ることができてよかったです。マッピングってやっぱりたのしい!とおもいました。直感で受けることを決めてよかったです(M.C.さま)


  今回、2回目の講座です。前回よりも落ち着いて勉強できそうです。2回目の9/22は用事があり欠席させて頂きますが宿題のマッピングはしっかり行っていこうと思います。ありがとうございました。(M.M. さま)


 ibマッピングを全く知らずの参加でしたが、楽しかったです。考えるくせがつきそうでうれしいです^^。次回もよろしくお願いします。 


 今日もありがとうございました。再々受講ですが今回も少人数でゆっくりと受講できそうなのでうれしいです。課題は前回と同じでもマッピングをすると今の自分の感情がでてくるので、今のわたしはこれが気になってるんだとふかんできました。次回はいませんが 今後 よろしくお願いします(O.M.さま)


  最初なのでとても緊張していましたが少人数なのもあり落ちついて受講できました。まじょりかっち先生の話もフレンドリーで楽しく、ッピングをお互いやることで、緊張もほぐれました。これから自分の中から何が出てくるのか楽しみです。


今回再受講になりますか、1回目で気づかなかった部分があったり、余裕を持って授業を受けることができました。100人マッピングへの刺激にもなりました。 


+++ 



初めはアタマ フル回転ですよねー

だって普段

自分のことを自分に 

何度も問いかけることなんて

しないですもん。





でも、これがとっても大事なんです。

我慢することがよいこととされ

我慢することがあたりまえになっていて




自分が喜ぶことをないがしろにして

過ごしてる私たち




自分をどう扱う事が

自分を喜ばせることになるのか

考えてみないとわからない状態





そりゃカラダも訴えてくるよネ





「ココロとカラダはつながっている」

カラダの不調はココロが原因なんじゃないのかな?

って、みなさんなんとなくわかってる。






お医者さんにいっても

原因がわからない。





そんな時がココロをみつめる

きっかけになるんですよね。





きっと、モトを辿れば

人間関係からくるストレス





おのころ先生曰く

「人は一人で元気になれない。

そしてひとりで病気にもなれない」


病気は才能/かんき出版
¥1,512
Amazon.co.jp



何かあるごとに思い出されるこの言葉







この世に存在する限り

誰とも関わらずに生きていくのは難しい



いや、それを選んで生まれてきたわけですし…






何気ないひと言に反応し、傷つき、

何気ないひと言に励まされ、勇気をもらう。





生きて行こうと思うから

いろんなことを感じて

いろんなことを乗り越える




そして、だれもが同じなんだと気づく







せっかくなら、楽しみたいよね^^。







そこに気づかせてくれたのが、

最強のココロ整理術!

ibマッピングだったな。







2015年9月期のibマッピングマスター講座は

9月5日金沢をを皮切りに、

8日は名古屋、本日は東京と

順次開講しおております。





この後の、私の登壇予定は

9月22日(火)名古屋

9月24日(木)東京 + 相談士試験

10月20日(火)名古屋 + 相談士試験

10月22日(木)東京

11月7日(土)金沢

となっています。


 
こちらもharunaちゃんが撮影♪
なんか、髪の毛がハネに跳ねておりました^^;






みなさまにお目にかかれることを楽しみにしています♪

ibマッピングで 心地良い自分のあり方を

見つけていきましょう^^。





そして目指すは、

一家にひとりibマッピングカウンセラーです!




 

●○● ibマッピングワークショップ開催 ●○●

チェック10月13日(火)10:00-12:00 イーブルなごや
◆『子どもの心を理解する①~気になる言動編~』
思春期のお子さんの、すぐにばれるウソをつく、乱暴な言葉を使う、学校に行きたがらない、など、「何でこの子はこうなんだろう?」と、理解しがたい気持ちになった時。まずは簡単なワークで心の中を整理します。
そうすることで、このまま様子を見た方がいいのか、何か手を打った方がいいのか、自分なりの基準が持てるようになりますよ。

【詳細・お申込みはコチラ】

チェック11月5日(水)10:00-12:00 イーブルなごや
◆『子どもの心を理解する②~自尊心と価値観編~』
自分の思い込みを探り、子どもの自尊心を育むコミュニケーションの取り方を身につけましょう。
【お申込みは後日になります】


 


個人カウンセリング受け付けています
↓↓ ↓