「成り行きはおもしろい!」 ibマッピングと私(1) | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください



自己開示とは自分を表現すること



自分が経験してきた事実

自分が感じてきた感情





閉じ込めずに

ありのまま表現していく












そんなことがなぜ必要なの?

そんなことしなくても

私は大丈夫!






ずっと そう思っていました。












経験も感情も

詰め込むだけ詰め込んで

パンパン。







他の何事も受け入れられない

状態だったんですね。><













入れたら出す

呼吸も

食べ物も

すべては循環



澱みなく

滞りなく

自然な流れで






心も軽く

身体も軽く











おのころ心平曰く

自己開示=自然治癒力 なり






自然治癒力とは

心も身体も

自ら健全であろうとする

力が備わっているということ。








今はよくわかりますけどね^^









今日は
ibマッピングと私の出逢いを綴ってみます。




***


今思えば

約束されていたかのような

ibマッピングとの出逢い。





ナイチンゲールに憧れて

幼いころの夢は看護婦さん。




人体図鑑を買ってもらい

よく開いていました。

いつしかその夢も忘れていきましたが…。







21年前に

たった一人の肉親であった

父を食道ガンで亡くしたことから



ふたたびココロとカラダに

興味を持つようになりました。



人の生や死に対しても

強い興味を持つようになりました。






初期の頃の

おのころ心平のメルマガに出逢い

きれいのココロを愛読。







2011年

名古屋でも講座が開催されることを知り、

「新月セミナー」を受講




なんと、その時に聞いた

2018年リトリートクリニック構想に

釘づけになり

おのころワールドにのめり込む。







2012年、そのまま

「ココカラ塾」認定講師コースを受講






その秋(10月7日)に

開催されたイベント!



wa-i てんつくマン

wa-i 杉浦貴之

wa-i おのころ心平

「カラダの自立 ココロの自立」では

実行委員となり

仲間との強い絆を築きました。









そして2013年、

その仲間と

自然治癒力学校名古屋教室の

立ち上げメンバーとなり、

必然的に

マッピングを学ぶことになったのです。








長くなってしまいましたー

続きは明日へ








***





6月3日ランチ会開催します!

あと3席ご用意できます。

逢いに来てくださいネ







「自分流」思春期子育てアドバイザー 
 祖父江里香(まじょりかっち)より





 
山に咲く ひとあし遅れの ふきのとう