転ばぬ先の杖を外す | 思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください



おはようございます

本日はibマッピングメルマガを

担当いたしましたのでこちらにもねこ



***





仕事として お話を伺う時は

きちんと境界線を引いて 客観的に

話を聴くことができるのに






ごくごく身近な関係

特に子どもとの会話は

ついつい上から目線で 

アドバイスしたり

ダメな部分を指摘してしまったり…








あちゃ~><

いつもの展開に…



相手も、もう

いい加減大人なのに

昔の子育て癖が顔を覗かせます








 


確かに長く生きている分、

経験は豊富ですけど…



本人の経験の芽を

摘んではいけませんね




私もいっぱい

失敗して学んできたように











子どもにも失敗する権利を

譲っていきたいと思います。




転ばぬ先の杖は要りません。








 


ibマッピングの思考が身に付くと

わ~~~    とダメ出しや

答えを言ってしまう前に

ひと呼吸 置くことが

できるようになります。






この収穫は大きいですよ!

部下を持つ 上司の方にも

おススメです










何より、何かあった時

ここぞと言う時にこそ

頼れる親でありたい。




長い時を経て

大人の付き合いが

できるようになった今




そんな関係がしあわせに思えますさくら







 


 


相談されたら、すぐ答え!

じゃないですよ。



まずは寄り添いながら

質問返しです!







付かず離れず、

お互いに自立した関係が

築けたら最高ですね♪





 

 
仲睦まじく寄り添うタンポポ♡ 







そんな関係が築ける講座


締切間近です→★☆★




 

 

桜 自然治癒力学校のメールマガジン!
  登録はこちら↓から
ふたば ibマッピングメルマガ 朝9時配信



「自分流」子育てアドバイザー 祖父江里香(まじょりかっち)より