先日、またまた
自然治癒力学校名古屋教室で
ヤンキー子育てから見えた親子の絆
~自分流子育てで楽になる楽しくなる!~
講座を開催させていただきましたー!
当日の朝に、
「今朝ブログを見て知ったんですが参加できますか?」
というメールを頂き、急遽ご参加いただいた方もみえて
嬉しかったです。
私の体験談を交えながら、
少しでも、楽に楽しく
子どもとの絆を深めていただけたらいいな
という思いで、お伝えさせていただきました。
そして、もちろんibマッピングもネ
オリジナルバージョンでしたが、
しましたよー
テーマは
『今抱えている子育ての悩み』
について、出してみてもらいました。
10個は、多かったでしょうか。
少なかったでしょうか。
悩みを、悩みながら出す場面もありました^^;
そして、出してもらった
悩みひとつひとつに
それで困っているのは誰?
ということも考えていただきました。
子育ての悩みって
子どもの将来の事を思って
不安に思う事が、
悩みの原因だったりします。
今、その問題で誰がどう
困っているのかを
見つめるだけで、
な~んだ。別に大丈夫じゃん!
って思える事もあります。
こうしてココロが整理されると、
「世の終わり」ほどに悩んでいたことも、
そうでもないのかも!
と思えるようになります。
1月20日の講座で頂いたご感想はこんな感じです。
子育ては自分育て。自分の中にある深い感情に気づかされることなんだと、改めて感じました。マッピングはじめてしました。整理するツールとしてつかうと意外なところに気がついていくものだと思いました。
ヤンキー子育て、とっても楽しかったです。りかっち先生の経験に基づいた話は、とても参考になりました。ibマッピングも体験すると、自分を見つめ直すことが出来るんですね。今回は消化不良ですが、機会があればibマッピングもやってみたいと思っています。
子育ての何が悩みなのか?とマッピングしてみて、どう悩んでいるのか、誰が悩んでいるのか、見つめなおせました。結果、悩んでいるというより、漠然とした不安なのだと気づけました。とにかく自信を持って、愛していきたいです♡
1月13日の講座の様子はコチラ
ヤンキーの定義
そして明日は
日常セラピーとibマッピング
メルマガにも登場します。
まだの方は登録してネ^^
セルフケアメルマガ『日常セラピー』
ibマッピングメルマガ
「自分流」子育てアドバイザー 祖父江里香(まじょりかっち)より
+ + + + + + + + + + + + +
まじょりかっちの希望まッピングを
受けてみたい方はコチラから
2月27日(金)1Day講座開催します!
+ + + + + + + + + + + + +