4号警備 | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

今日のブラタモリは「尾道」

妹が尾道の大学に入学する時に引っ越し準備で行ったのと、柳が如く6で尾道を散策しまくったくらいだが、味わい深い町である。

千光寺とか行ったはずなのだが、あまりそっちの記憶が無い。

けど、すぐ目の前に向島があって、目の前の川のようなものが瀬戸内海と言われてもピンとこなかった記憶があります。

あの風景は独特でした。

 

で、ブラタモリの後に放送のNHKドラマ「4号警備」

窪田正孝と北村一輝が主演という、わし得のドラマなのだが、3話から見始めたのだが面白い。

そして今日がその最終回。

大学時代に、警備員のバイトをしていたかものはし。

主に工事現場の交通整理だったので今思えば2号警備なのだが、友人と一緒になかなか面白かったバイトでした。

…まぁ、そのバイトが原因で花粉症になったのだが。

窪田くんも北村さんも好きな役者だが、思えば最初の知ったのが二人とも大河ドラマ。

大河「北条時宗」の時の平頼綱と、大河「平清盛」の時の平重盛。

2人とも平家という辺り、わし的には縁を感じるのぉ。

 

さて、4号警備の個人的感想をば

 

 

 

朝比奈準人 / 窪田正孝

ラストコップどころじゃないアクションを披露してきた窪田くんの朝比奈がまた見たいので、ぜひとも続編か映画化をしてください。

 

石丸賢吾 / 北村一輝

北村一輝のこういう役って初めて見たが、あまりに上手すぎて、ちくわ抜きにはシシ丸北村一輝が語れなくなりそう

 

上野由宇 / 阿部純子

とと姉ちゃんといい、このまま徳永エリ的なNHK御用達女優になりそうな雰囲気がプンプンする、今回のドラマの紅一点。

 

池山幸雄 / 片岡鶴太郎

朝比奈よりも石丸よりも、この人の過去と背後にあるものの方がよほど気になる。

 

本田薫 / 木村多江

あれ?木村多江ってもっとこう薄幸な役のイメージだが…こういうのも出来るのね。

 

江本六郎 / 磨赤兒

大森南朋を育てたのである。朝比奈を育てる程度造作もないであろう

 

松下楓 / 久保田紗友

最後はどうやって監禁場所が分かったか。石丸と一緒に暮らすまでの経緯など多くが語られなかった30分ドラマの最たる犠牲者。

 

小林三喜男 / 賀来賢人

栄倉奈々を嫁に貰ったのである。ストーカーなんてやめて大人しく服役してなさい

 

 

獅子丸扱いの石丸さん。

チクワが好物だったり、鼻が黒かったり、執拗にシシ丸扱いしてくるNHKの執念を感じたのぉ。

最後はどうなるかと思ったが、どうにか続編も作れる終わり方ではあったので、続編なり映画化なりして欲しいものである。