7月になりました | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

気付けばもう7月。

今の職場に来て早くも3か月が経過してしまいました。

第一四半期が終わるってのに、成長した感がまるでないわ。

ちなみに、頑張れ島根県、吉田くんカレンダーは「県民のみなさん、「サバゲー」って鯖漁のことではないですよ」

…うん、わしもサバゲー、よく分からなかった。

モバゲーの仲間かと思ってしまった。

鯖漁は縁がなかったが、三里ヶ浜から見えるイカ釣り漁船の漁火は懐かしいのぉ。

 

そんな7月の朝。

メガネが壊れました。

朝起きて、出勤前にコンタクトをつけるまではメガネで過ごすかものはし。

だが、朝起きて一発目でメガネのレンズが吹っ飛んだ。

再三外れていたメガネのネジが、ついにバカになったらしい。

これはもう、わしの力では直せません。

仕事を終えてから、札駅へ行ってきました。2日連続。

 

メガネを買ったところで無償で直してもらって、さて、バーゲン初日の札駅周辺。

とにかく人が多い。

相方もバーゲンとあれば血が騒ぐようで、ウズウズしてます。

わしは娘と本屋にいる間、買い物に行っておりました。

そして、相方の買ったカメラの紐。

昨日の望遠レンズに加えて、更にカメラの補強に余念がないようです。

「ぶらりお散歩カメラみたい」と言ってたので、木村愛里ちゃん気分なのでしょう。たぶん。

ただ、愛里ちゃんみたいにちゃんと写真が撮れるかどうか。

その真価は明日次第である。

「なんで撮れないんだろう」と家に帰ってカメラを構えながら言っておったのに一抹の不安を感じたが、明日までに克服してくれることを祈るしかありません。