連休初日のかものはし。 本日はノルマは「笑っていいとも」を見ること。
ということで、珍しく晴天に恵まれた中を午前中はのんびり立ち読み、そして家に帰ってテレビに釘付けと、まさに自宅警備員と見違うばかりの活動に、誕生日を向かえて早5日、さすが雪吹きすさぶ一年の始まりとあって、今年は引き込もりそうじゃのぉ…と改めて感じ入ります。
さて、そんな「いいとも」に、昨日のテレホンショッキングに出演した中居くんからの紹介で、今日はTBSアナウンサー安住紳一郎が出てくるというではないか。 何でも他局のアナウンサーがフジテレビに出るのは25年ぶりとか。 四半世紀ぶりである。五輪に換算すれば6倍以上の価値がある機会である。ハレー彗星の1/3である。 そう考えると、ハレー彗星は偉大じゃのぉ。
などとどうでもいいことを考えながら、12時になったら「いいとも」を見ておりました。
遠慮がちに安住さんがテレビに登場。 タモリさんと安住さんならさぞ会話も弾むだろう…と期待していたが、すっかりガチガチの安住さん。 ぴったんこカンカンのカエルさんも客席から見ておったが、どうやらあの中には上層部の人が入ってるらしい。 そんな監視下に置かれておっては、ろくに口も滑らせられんからのぉ。
しかし、時間が経つにつれて会話がだんだん弾み、また普段のゲストよりも時間を多めにとってるようで楽しく見ておりました。
そして100人に答えてもらうアンケートでは、見事にタモさんストラップもゲット。 美味しいところ全てを持って行って、無事に終了。 いや、なかなか楽しいものを見せていただきました。 こういう交流、またやってほしいもんじゃのぉ。
…何をしてるところでしょうか?