本屋の精神世界・スピリチュアルコーナーに足を運ぶことがある方であれば

並木良和さんの名前はご存じだと思いますが、

5/14(火)、15(水)の2日間、石川県金沢市でセミナー開催されまして、

僕は5/14(火)のセミナーに参加してきました。

 

彼はチャネラーなので、いわゆる神々・高次の存在からのメッセージを

受け取って話されるのだが、

彼が伝えているところの中心は、そういうメッセージではなく、

自身の内側を統合すること。

 

自分の外に見えているものは、幻想、イリュージョンで、

そこに問題があるわけではない。

 

外に見ている物語に没頭し、飲み込まれているのは眠りの状態なので、

そこから離れて、

自分のハイヤーセルフ・スピリットと自我を統合する(目醒める)ことを

勧めておられるのだが、

5/14のセミナーでも、その軸から全くぶれることがなかった。

 

2時間のセミナーだったが、良い内容だった。

参加のご縁をいただき、ありがとうございました。>並木さん、スタッフの方

 

 

ちなみに、5/15(水)のセミナーのQAの動画がYoutubeにUPされてました。

多少は雰囲気が伝わるとは思いますので、興味ある方はどうぞ。

 

 

 

・・・

 

 

あと昨日、私のVLOGをUPしたのでご紹介。

 

今回は、哲学の認識論?みたいな話。

#もっと言葉を絞れば、クオリアについての話。

 

素朴な世界認識では、「青い光が見える」という表現で、

物理宇宙で青い光が流れているのだろう、みたいに捉えられますが、

色/光は、意識の中だけに存在していますし、

その逆に、物理宇宙は人間の意識からは直接見えません。

 

この内容は、以前にも軽くこのブログで取り上げたことはあるのですが、

色/光を「わたし」が作っていることを、改めて図解で解説してみました。

 

 


自分が作っているもの、知覚しているものが何なのか、

その辺りの認識が僕とほかの方々との間で違っていることに

以前からモヤモヤ感があって。。。

 

暇はたっぷりあるので、このタイミングで動画にしてみた次第です。

 

殆どの方からは「だから、何?」って思われそうな気もしますので、

その辺りに興味がない方は見ないでください。(笑)