今日は平成最後のライブです!
よろしくお願いします。


昨日マナーが悪いヲタクについてツイッターで苦言したら、
同業者の子、何人かから連絡あって、
ひょっとして  ☆☆さん?ってドンピシャな意見がいくつかありました。

それだけ言われる、わかる人中々いないので、
私自身びっくりしてますが、
その人が原因でライブ辞めた子も出てるらしく
本人は気づかないのかと思うばかり。

昨日twitterにも書いたのですが、
予約特典は、これから、その日の物販で、申告がなければ、無効にしたいと思います。

予約した☆☆です。と申告下さい(予約のお名前でお願いします)

また、私は予約メールで特典の数を把握するため、メールを送らず当日に私で入る方は無効にさせて下さい。
リプライやブログコメントは見落とす可能性もあるので、
メールフォームというものを作ってますし、そこからお願いします。
面倒とかクレームは受けません。他の方は守ってくれているからです。
みんなが守れることに文句言う人は来なくていいし、推し変で構いません。

あと、昨日ライブの予約特典受け取り忘れたんだけど、なんで持ってきてくれなかったんですか?ってキレられたんですが、
M3はライブじゃないので、持ってきてないし、
そもそも一回しかライブに来てない、メールで予約もしたことがない方で、お顔と名前が一致してない方でしたし、この前受け取ってないので、今日持ってきてほしいです。って旨の連絡もありませんでした。
今日いきますね、ってコメントはブログに来てましたけど。

それだけじゃわからないです。(なんでわかると思ったんだろうってレベル

認知してないし、名前も覚えてないし。
地底ライブ通いのヲタが勘違いする現象なんだけど、
私は、ファンが1〜2人ではないので、
わからないです。し、それだけで、勝手に認知されてるって勘違いするのはおこがましいです。

また、チェキの落書きですが、
宿題チェキなどをやらない人間なので、
基本みんな同じ落書きにしてます。

今まで、細かいリクエストとか、特殊な事項も応えたりしてましたが、
最近それで少しでも落書きが違うと、嫌味を言ってくるお客さまが居たので、
不愉快に感じましたし、トラブルがあると面倒だと感じました。また、細かい落書きは時間がかかりますので、
他の方と差が出てしまうと気づきましたので、
もし、どうしても落書き変えて下さいという場合には、
落書き料金として、+2000円、頂きます。


主導権は、お客さまが全て握るものではないと思ってますので、それゆえの判断です。
演者はお客さまのわがままをなんでもきく都合のいい存在でも、人形でもありません。
全て、お客さまの思い通りになると思わないで下さい。
他の子はしてくれた!というなら、
その他の子の現場へ行って下さい。
お客さまがルールを決めて仕切らないでください。


昨日トイレで席を立ってるだけで、事前にいえよ!とも暴言を吐かれましたが、
トイレで立ってるときがあると何度もアナウンスしてたので、
それを非常識みたいに言われるのも違うと思いました。タイミングだって生理現象だし、
私のタイミングでいきますよ、そこは笑
何時間も帰らないわけじゃないし、待ってください、そこは笑
そんなことだけで、短気起こさないで下さい。
くそメンヘラの面倒な男性にしかみえません。

マニュアルがある仕事ではないし、こうでなきゃいけない、正解ってないのに、
他の子と違うって苦言するのもおかしいですから。
偏った界隈にしか行かない方なら特に。

また、私が古くから知ってるイベンターさんと俺仲良しだからって自慢されたんですけど、
そのイベンターさん、元々私の務めていたメイドカフェのお客さんだし、
芸能界的に見たら全然偉い人じゃない方なんですけど
それバリに自慢されて  ?  でした。

自分の価値観だけで世界が完結してるって怖いと思いました。視野が狭いともいう。

ここ数年マナーが悪いお客さんで目立つ方は特にいなく、
みんなルールやマナーを守ってくれていたので、
それが出来ない方が平成最後に現れて驚いてますが、
もし、心辺りある方いましたら、私が不愉快なので、今後私のイベントへ参加することはご遠慮下さい。

自分のわがままなんでも聞いてくれる辞めない演者さんみつかるといいですね。


最後に!

最近

AV物販に置いて下さい!
なんでないの?
あったら買うのに


って、流通の感覚を理解してない方いるのですが、
もし、私が置けるとしたら、メーカーさんから直に買い取り、在庫を管理する形になります。

いくつ売れるかわからないし、買い取りって小数部からできないし、店舗やネット、配信で買う方が殆どですから、
売れ残っていつまでも自宅に管理しとくのは、かなり厳しいです。

月2、3回出演のライブ物販に置くためだけに書いとるのはハイリスク。新しい作品もでますし。

置いてる子いるよ?

って言う方もいると思うんですけど、
その子がそもそもどういう条件で契約しているかにもよるし、メーカーにもよるし、自主制作でやってるか、商業でやってるかで全然違うと思うんです。

置かないことがいけない
こちらのミス

みたいに言われるのが毎回毎回不愉快で。
えー!なんで置いてないの!?

って言われると

Amazonで買え卍

って思ってしまいます。
そんな風に言う自分は、9:1の少数派だと気付いて欲しい。
面倒だったり、物販に置いてないから買わないって人はそんなに欲しいものじゃないんだよ。
無理して買わなくていいよ!って思う。素直に。

みんな、通販や店舗で買ってくれてるから、
1割の人に寄せるつもりは、ありません。

店舗や通販にないならまだしも、置いて頂いてるし、なんならツタヤでもレンタルできるし!

ですよー

私の直接の売り上げにならないから、とかわかったような事いう人いるけど、
大量の在庫を買い取る方が負積だし、
私の直接の売り上げにはならなくても、
売れた枚数で次に繋がるので意味は大ありです。

目先のお金で活動を考えてないので。
それよりも、長くリリースできる存在であれたらって思ってます。
そのためには、売り上げ枚数が重要になってきます。


よろしくお願いします!


近い存在ではあるのかも知れないけど、
都合のいい人形でもなければ、友達でも、彼女でもありませんし、支えてくれるお客さまが居ての私たちではあるけど、絶対的に主導権握っていいわけじゃない。しかも、支えてくれるお客さまが、大事なのであって、支えるつもりがなくて、ワガママを全部聞いて欲しい!支配欲を満たすために来るのは、迷惑でしかないです。

他のお客さまにも迷惑ですし、私の現場への参加はご遠慮願いたいです。

また、こうやってはっきり書くと、単調にメンヘラだの病んでるだの言ってくる人いそうだけど
言えなくて辞めてる子も何人も見てきているし
傷ついていたり、嫌でも言えない子もたくさんいるので、その人達の代わりに書いていたりもします。


少しでも伝わりますように。