カブドットコム証券 「株主優待タダ取り」に必要な手数料 | 株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ

株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ

株主優待と高配当株が大好きな会社員のブログです。株主優待や配当金で年間3%の利益を得ることを目的にしています。
本ブログは引越ししました! ⇒ http://kibinago7777.blogspot.jp/


※皆様からコメントでご指摘いただいた内容を踏まえて、修正しました(H23.8.19)


株主優待を売買手数料だけで手に入れる方法が「株主優待 タダ取り」売買方法です。

具体的には、松井証券 カブドットコム証券 で利用できる一般信用取引の対象銘柄を「買い」と「売り」の両建てします。


ほとんどノーリスクで株主優待を手に入れることができますが、それでも気になる点として、売買手数料は「いったい幾らになるんだ!?」ということだと思います。

「株主優待 タダ取り」売買方法のポイントは手数料にあります。


今回は、一般信用取引が可能な証券会社のうち、カブドットコム証券 の売買手数料を調べてみました。

カブドットコム証券 の一般信用取引の手数料は、約定金額に応じた「定額手数料」と「変動手数料(約定金額×年利1.5%)」及び「事務管理費」により算出されます。

特徴としては、比較的、取引金額が大きいときはカブドットコム証券 が有利だと思われます。


<カブドットコム証券を利用した取引例>

●日本マクドナルド

 売買手数料1,651円で、株主優待でセットメニュー無料交換券6枚

●オリエンタルランド

 売買手数料2,100円で、株主優待でワンデーパスポート1枚

●南海電気鉄道

 売買手数料4,611円で、株主優待で定期式乗車券6ヶ月


  対象銘柄株価         手 数 料
 10万円

【買い】カブドットコム証券 500円

 ・現物取引手数料 500円

【売り】カブドットコム証券 593円

 ・信用取引手数料 483円

 ・貸株料(1日分) 5円

 ・事務管理費 105円 

【合計】 1,093円

 30万円

【買い】カブドットコム証券 1,050円

 ・現物取引手数料 1,050円

【売り】カブドットコム証券 601円

 ・信用取引手数料 483円

 ・貸株料(1日分) 13円

 ・事務管理費 105円

【合計】 1,651円

 50万円

【買い】カブドットコム証券 1,050円

 ・現物取引手数料 1,050円

【売り】カブドットコム証券 609円

 ・信用取引手数料 483円

 ・貸株料(1日分) 21円

 ・事務管理費 105円

【合計】 1,659円 

 100万円

【買い】カブドットコム証券 1,050円

 ・現物取引手数料 1,050円

【売り】カブドットコム証券 1,050円

 ・信用取引手数料 798円

 ・貸株料(1日分) 42円

 ・事務管理費 210円

【合計】 2,100円

 200万円

【買い】カブドットコム証券 1,890円

 ・現物取引手数料 1,890円

【売り】カブドットコム証券 1,490円

 ・信用取引手数料 987円

 ・貸株料(1日分) 83円

 ・事務管理費 420円

【合計】 3,380円

 500万円

【買い】カブドットコム証券 1,890円

 ・現物取引手数料 1,890円

【売り】カブドットコム証券 2,411円

 ・信用取引手数料 1,155円

 ・貸株料(1日分) 206円

 ・事務管理費 1,050円

【合計】 4,301円

 1,000万円

【買い】カブドットコム証券 1,890円

 ・現物取引手数料 1,890円

【売り】カブドットコム証券 2,721円

 ・信用取引手数料 1,260円

 ・貸株料(1日分) 411円

 ・事務管理費 1,050円

【合計】 4,611円



【送料無料】株主優待ハンドブック(2011-2012年版)

【送料無料】株主優待ハンドブック(2011-2012年版)
株主優待を楽しむための必須の1冊です。写真付きなので見てるだけで幸せになりますね。僕は投資する際に「倒産しない企業」として自己資本比率50%以上の企業を基本にしています。良書ですが、自己資本比率が載っていないのが、個人的には残念。


ネット証券比較

楽天証券

・口座開設で楽天ポイントが最大21,200ポイント。

・業界最低水準の手数料。

・四季報やアナリスト評価がタダで見れるなどサービス充実。

SBI証券

・ネット証券最大手。

・業界最低水準の手数料。

・個人向け債券のSBI債の発行も魅力。

松井証券

・10万円以下の購入手数料は無料。少額投資向き!


人気の株ブログがたくさんあります。

もし良かったらポチっとクリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ 中国株へ にほんブログ村 株ブログ ベトナム株へ


【株主優待】おススメの投資情報はこちら→

日本株を買うには~口座開設から購入の流れ~

株主優待とは

株主優待銘柄の選び方

株主優待をタダ取りとは

株主優待 銘柄紹介

株主優待銘柄一覧

株主優待 トピックス

トップページはこちら→