畑のグリーン。 | 三重県津市・元花屋さんの花教室 季an* きあん 

三重県津市・元花屋さんの花教室 季an* きあん 

三重県津市上浜町1丁目280-3
フラワーアレンジとリースの教室 きあんのブログです。時々飼い猫の漱石も登場します。

花市場には
何でも揃っていそうで
あてにしていた花材がない事はよくあって

色々値上がりしている事も影響していて
最近は
不足分を自宅のグリーンで補う事が増えてきました。

今朝も畑のユーカリを。

夏のユーカリは葉が柔らかくて
使いにくいのですが 
今回のレモンイエローのひまわりには
この優しいグリーンを合わせたいです。

市場で買うと1本、200円〜300円することもあり
小ぶりのバラと変わりません笑
結構大きくなりすぎて(^_^;)
下の方の枝は
レッスンで使いすぎて
脚立+高枝切りバサミがないと、届かなくなりました。
うちのユーカリの木↓


電柱が近いので
そろそろ、上を切らないと。

他にも庭に助っ人グリーンがいて
今回は野ぶどうも
ヒマワリのブーケの仕上げに使います。(クラスによってミモザアカシアになる事もあります)
あとはミントとローズマリーも
時々出番がきます。
それから月桂樹とオリーブ。
それと、6月レッスンで大活躍のスモークツリー。
の、第二弾のお花が咲きました。5月〜6月に一斉に咲いて終わってから
また新しい芽が出て
少し、咲いてくれます。
めちゃくちゃ綺麗です。

グリーンは脇役ですが
なくてはならない存在ですね。
では今日も宜しくお願いします🙇