4年前の自分へ、未来から | 子育て万事再三ジレンマ

子育て万事再三ジレンマ

南半球の国で男女一児ずつ子育て中。

Facebookには書けない本気の親バカ話を本気で書くためブログを開始。


いろいろ不安だった2019年1月の母へ、


息子、現在17歳2カ月。

立派に成長した。


身長は、179cmの夫より少し高い。

体重は61kg。現在さらに増量チャレンジ中。


成長期ピークは15歳。


U14-16は少し苦しんだけど、腐らず頑張った。

U18からは自信復活。周りの評価も上がった。


2023シーズンはU21が主戦場。

目標はトップチームの試合にレギュラーで呼ばれること。


プレシーズンの練習試合やトレーニングには、何度か呼ばれた。ただそれがシーズン中の公式戦への出場につながっていくかは未知数。


まずは自分の主戦場できちんと成績を残すように頑張っている。


「息子のスパートはいつ訪れる?」の投稿から数カ月後にスパートが開始した。


待てば海路の日和あり。


成長期が遅く到来するのは誰のせいでも無い。

サッカーの神様が与えたチャレンジだったと思う。息子も母も試された。

闇の3年を経験したことで、息子はずいぶん腹が座った。


当時スーパースターに見えた早熟くんの何人かは完全に置き去り。

一方で今も手が届かない早熟くんもいる。

反対に逆境に耐えられず辞めて行った晩熟仲間もいる。


いつ成長期を迎えるかより、どれだけサッカーが好きでその情熱を持続出来るかの方が、身体の成長期到来以降の、サッカーの成長に重要。


母の息子は、大丈夫。





あの時の自分に、未来から教えてあげたい。

あなたの息子は、大丈夫だ。