冷たいものを飲みすぎたり

出先でつい食べ過ぎたり

と、食生活が乱れがちな

この時期です。

 

世間では、グルメ番組の影響

等もあり、あの店がいい

この店がいいと言った

話題で一杯です。

 

料理研究家の土井善晴さんは

最近は、「食べる人」が主役に

なったと言っています。

 

食べるだけの人は

お腹がすくとすぐに不機嫌

になるそうです。

デパ地下に行けば

皆おいしそうに見えて

食べきれないほど

買い込んでしまいます。

 

健康面を考えると

「食べる人」ではなく

「作る人」こそ、主役に

なる必要があると指摘

されています。

 

料理を「作る人」は

例え、一人暮らしでも

台所に立てば、肉ばかりではなく

自然と、野菜を加えようと

します。

料理を作る行為は

栄養バランスまで、正しく

「調理する機能」が

本来的に、含まれています。

 

日頃の食事で

「作る」を基本にする事

が自身や、家族の幸せにも

繋がってきます。

 

不摂生は病気の元です。

欲望の制御が最大の鍵

となりますが、

その有効な方法が

「作る人」になる事だと

言われています。

 

健康第一と言いますが

「食」と言う最も身近で

活力の源となる

食生活を、真剣に考え

体に良い物を

食していきたいと

思っています。

 

健康でいきいきとした

充実した、毎日を

過ごせるように願っています。

 

 

YouTubeご視聴よろしくお願い致します。

 

https://www.youtube.com/channel/UC_yWVVYx4m0k3krPSMVqAtw