202108-441:カブトムシ | 団塊世代の"愚考にため息"

団塊世代の"愚考にため息"

ふと思い出す過去の出来事と後悔。次々と、浮かんでは消えていく愚考を書きとめていけば、いつかはネタ切れになるはず。きっとその後は、良き日々の思い出だけが浮かんでくるにちがいない。


3年続けて、8月土用の頃には早朝ポタリングでカブトムシと遭遇し、何匹が持ち帰りました。

家で2日ほど甘い蜜を吸ってもらいリリースしています。
今年は残念ながらまだ出会っていません。
セミが鳴き出すのが遅かったので、カブトムシもデビューが遅れていくのかもしれません。
今年は梅雨入り前にカッコーが農家の庭の大木で鳴いていました。

1週間ぐらいで鳴き声を聞かなくなりました。
今年の夏は、コロナ禍での大運動会強行と感染爆発で、

ヒトは昆虫や野鳥の声を楽しむ余裕がないかもしれません。