という訳でようやくアメリカから届きましたWRIGHTのスキンステッチ入りのUチップです。

これでUチップ靴は11足目になりました。多いですねUチップ!

 

 

正面からです。

目につくのはやはり……

 

 

オールデンのローファーなんかに入っているスキンステッチですよ!

買った理由の一番目ですね。

ただスキンステッチが結構深めであまり目立ちません。

Bontaの長谷川さんの言うところのチキンステッチですね。

 

 

CRAFTED IN THE USAとありますし、90年代位でしょうか?

革質も少し落ちる感じがしましたが、許容範囲です。少しペラい感じです。

でもそんなに気にすることは無いですね、肝心のarch preserverが搭載されてますし。

 

 

大分薄くなってますが、arch preserverのマークもソールにしっかりとあります。

 

 

ソールはこんな感じです。

減りが激しかったのでシューグーにて補修しております。

履いてすり減れば目立たなくなりますし、安く済みますんでいいですよね。

半貼りの代わりにもなればいいんですが。

と思ったら以前半張り並に、減り防止に

ラバーソールに塗ったスポーツグーは速攻で剥がれましたがw

やすりでの削りが足りなくて食いつかなかったんでしょうね。

 

 

そして買った理由の第二、オールデンのフットバランスヒールみたいなヒールです!

これで履き心地がどう変わるのか楽しみです!

 

 

10Eなんで、9.5EEEがジャストの私には少しキツめですが許容範囲です。

9.5EEEがジャストなのは今のところWRIGHTだけですが。

 

 

この靴にはきちんとドッグテイルがされています。

以前買ったWRIGHTの靴は三角形の補強革があるだけでしたしね。

やはりこれがあると落ち着きます。

 

 

このWRIGHTは本当買ってよかったです。

履き心地もいいですし、個人的にうれしいスキンステッチもありますし、

中々無いものでしょうし、所有欲をよく満たしてくれます。

WRIGHTはまたいいのが出るまで買わないかなぁ、って感じです。