プロテイン摂取開始 | 明日は新しい一日!~私の膀胱がん日記~

明日は新しい一日!~私の膀胱がん日記~

ある朝、突然の血尿。
翌日には膀胱癌と診断されました。
2022年1月に手術。2023年1月に再発して7月に手術と抗がん剤しましたが10月の検査でまた再発してました。
がんのこと、日常のことなどを綴っています。

皆さまこんにちは。


今日は朝からしとしと雨。


梅雨バテでしょうか。

ここ数日、体が重く、思うように動けません。


ハーブティー(JWT)飲んだり、黒ニンニク食べたりしていますが、ソファやベッドをみると、吸い寄せられるように体がそちらに向かってしまいます。


ぐったりタイム多めです。


何かが足りていないのだろうな。


運動してないのに、体重が微妙に減り続けているのも、何かが欠乏してる、ってことなのかも知れないな。


そんなこと思いながら、昨日は、手術の日も決まったし、こんなグッタリではいけないと、近くのドラッグストアで、こんなの買ってきました。


ザバス。



プロテインです。ホエイタイプのやつ。


初めて飲みます。


スポーツジム通いしていた時、こういうのは筋肉ムキムキになりたい人が飲むのだろうと思っていました。


けれどこのビタミン健康法の本を読んだところ、体調不良にはタンパク質不足が隠れていて、タンパク質不足をまずは補って、ビタミンを摂取するのが良い、というようなことが書いてありました。


まずはタンパク質不足を解消して、カラダの土台作りをするってことかな。



夫が、私の買ってきたザバスを見て、「ジム行かないのに飲むの?」と驚いてました。


いいのいいの。これはおやつがわりだよ。

そして夫にも飲ませる。


お水ですぐに溶けました。

シェーカー要らずです。


お試しサイズがなくて、いきなり900g(4000円ほど)を買ったので、口に合わなかったらどうしよう…と思いましたが、飲んでみたら美味しかった。


ちょっと甘すぎるけど、ギリギリ許容範囲かな。


今朝は、コーンフレークにもかけてみました。


糖質半分のフレーク+豆乳+ザバス。


これはパウダーが絡まって、フレークの食感がゴロッとしました。


お味は、普通にチョコ味のフレーク食べてるみたいな感じ。


季節の変わり目ごとにダウンしてしまう今の体調を、なんとかしたい。


でも、ムキになっちゃうとストレスになるので、ゆるゆるな感じでやっていこうと思います。


にっこりにっこりにっこり