アラフィフ独身一人暮らしの家計簿事情
心に負担をかけないことが大事
苦手なレシート整理と家計簿
本日
ようやく
心の重荷を降ろしました
やっと
溜めに溜めていた
1ヶ月半くらいの
レシートを整理し
家計簿に記入できた
早くやれよって話ですが……
現金主義を宣言したはずが……
以前
クレジットカードは使わず
基本現金主義!
を宣言したのですが
これが
なかなかうまくいかず……
というのも
急な支出があった場合
どうしても
カードを使ってしまうし
最近
近くのスーパーで
そこのクレジットカードを作って
使ったほうが
ポイントが
やたらと貯まる
ということがわかり
カードを使わないどころか
作ってしまった(笑)
で
溜め込んでいた
レシートを整理し
先月分の収支
そして
ボーナスの
最終的な収支を見たら
ふひょー
って感じ(笑)
ええ
想像以上でした
もちろん
良い意味ではありません(笑)
心をニュートラルに保つには
先月から
お金が
どういう状態なのか
わからないまま
カードを使っていたから
不安ばかりが募っていたし
やっぱり
見える化って大事
スーパーに関しては
やはり
現金主義でいこう
カードを切らなくても
ポイントカードとして
ポイントが溜まる日もあるのです
それ以外で
もし
カードを使う時は
当日中には
家計簿につけよう
と
改めて思ったのでした
心をニュートラルに保つには
”お金”
それと
”時間”と”身体に入れるもの”
この3つの管理が大事
そもそもこれらは
自分で管理できる
オトナなんだから……私
本日のLAVA
▲8/3(土)のピラティス帰り〜
本日はリントスルのほうへ
”Upper Body Make-up+”強度2.5
先生のアジャストが入ると
途端に腹筋が苦しくなる
つまり
まだまだ正確に動けていなくて
腹筋が使えてないってことですね
精進します(笑)
今日のにゃんこ
▼ホントはこっちをメインにしたいブログ(笑)
はじかれ者中学生3人が『禁忌の石段』の謎を解くミステリー小説