初めての方はこちらもどうぞ→

 

 

 

 

表紙

 

 

途中からなので

下記☟

”これまで”を

お読み頂けたら

嬉しいですニコニコ気づき

 

 

はじかれ者中学生3人が『禁忌の石段』の謎を解くミステリー小説

ケ・ハレあらすじ

まずは、あらすじから読んでいただけると嬉しいです

 

①ケ・ハレ 序章(神の放物線)

学校内転落事故のゆくえ

②ケ・ハレ 第一章(禁忌の石段)

その石段、通るべからず

 

③ケ・ハレ 第二章(上の秘密)

石段の上の秘密

 

 

 

 

 歩きながら、矢儀はふとおかしくなった。自分はどうやら、佐内の話に対して、想像(そうぞう)以上(いじょう)動揺(どうよう)しているらしい。

 もやもやを()っ切るように、視線(しせん)()げた時だった。

 二階の、二年二組の教室の窓辺(まどべ)に、兼行(かねゆき)の姿を見つけ、ドキリとする。遠目(とおめ)にもわかるほど、(けわ)しい表情をしていた。腕組(うでぐ)みをして、軽く窓枠(まどわく)()り掛かっている。視線は、(なな)(した)を見つめたまま。ピクリとも動かない。

 いったい何を見ているのだろうか。

 

 

(☝ここまでが前回)

 

 

 視線の先を()うにつれ、手の(こう)から(うで)へ、すうっと鳥肌(とりはだ)が立った。 

 テラスにいる()()からは見えないが、想像(そうぞう)はつく。兼行(かねゆき)(するど)眼差(まなざ)しを向ける先は――一階の教室棟の出入り口。ちょうど、左内(さない)織田村(おだむら)がいた(あた)りだ。

 もちろん、二人がまだ、下で話をしているとしても、声までは聞こえないはず。だが、兼行の表情は、まるですべてを見透(みす)かしているかのように、(かた)く冷たい。

 一陣(いちじん)の風が、テラスを吹き上げる。髪を(あお)られても、矢儀は立ちすくんだまま。

 秋の(うす)れ日が、ひどく寒々(さむざむ)しく感じられた。

 

 

    2

 

“もう少し(かみ)のほうに行けば、他にも(うえ)()がれる道がある”

 昨日聞いた話を信じて、郷土史(きょうどし)研究部(けんきゅうぶ)の三人は、(やわ)らかな秋の陽射(ひざ)しの(もと)、今日も未遠(みとお)へ向かう。もちろん、今回は高野(たかの)(だい)を通らず、高野台を迂回(うかい)する道を選んだ。ただ、迂回なので、どうしても遠回りになる。おのずと、ペダルをこぐ足が速まった。

(その)方面(ほうめん)(なが)めた時、いつも思うんですけどぉ」

 後方(こうほう)から、織田村(おだむら)呑気(のんき)な声が聞こえてくる。

「園って、(さび)れている(わり)に、道が綺麗(きれい)ですよね」

「そりゃあ、園地区に住む兼行(かねゆき)に対する嫌味(いやみ)か?」

 ()()は、後ろを振り返って問うた。

「え? 兼行先輩って園なんですか?」

 織田村が、驚いた声を上げる。若干(じゃっかん)(いぶか)()(ひび)きが(ふく)まれていた。

 一番後ろを走る兼行は、(しら)け切った顔で、(うなず)くことすらしない。

 今( いま)(さら)質問(しつもん)だが、そもそも兼行は、自分のことをあまり(しゃべ)らない。なのに、学年も違う織田村を()めては、さすがに気の毒だ。それに、織田村は、今年の春、()()に越してきたばかり。

 矢儀は、()めた空気を変えるため、道すがら、園地区の事情について説明した。

 

 

 


フォローしてね…