アラフォー毎年これでいいと思った父の日のプレゼント

 

 

現代人は生きてく上で必要な物 

 

 

初めての方はこちらもどうぞ→

 

 

ゴールデンウィークに買っていた父の日のプレゼント

 

 

今日は

父の日だったんですね

 

すっかり忘れてた(笑)

 

 

というのも

 

私は

実家を離れて

暮らしているので

 

ゴールデンウィークに

帰った時に

母の日&父の日のプレゼントを

先取りで

一緒に買いに行きました

 

 

鯉のぼり

なので
 父の日のプレゼントは
 鯉のぼりが風にそよいでいた頃に
 買いました

 

 

行ったお店は

モンベル

 

 

実家は

ド田舎ですが

それでも

車で20分くらいの距離に

モンベル直営店があるのです

 

 

 

田んぼ

実家は見た渡すかぎり
 田んぼビューなんですけどね(笑)

 

 

 

父親も母親も

靴が欲しいとのこと

 

靴は絶対に

試着必須!

 

 

私は

通販で

失敗したことがあるので

靴はとにかく

絶対!

試着してね!!

 

という

お願いはしました

 

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1129680

 

母親へのプレゼント


 

父親がこれまでで一番良かったというプレゼントは……

 

 

モンベルは

アウトドア用品店なので

良い靴が揃っているし

 

試着スペースも広々

 

腰掛けるイスも大きい

 

70代半ばを過ぎた両親ですが

楽しそうに試着していました

 

 

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1129580&top_sk=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC

 

父親へのプレゼント


 

 

ちなみに

買い物を終えた後

車の中で

父親が一言 

 

「これまで

 毎年プレゼントを

 もらってきたけど

 やっぱり

 靴が一番良かったな」

 

とのこと

 

※靴のプレゼントは2回目です

 

 

田舎

 

 

靴は大事

 

 

現代人にとって

生活する中で

絶対に必要な物の1つに

靴があると思います

 

 

なんてったって

今や

裸足では

外を歩けないほど

現代人の足の裏は

ヤワですから(笑)

 

そして

自分の足に合った靴でないと

歩くの時に

痛かったり

身体のバランスを崩したりと

いろんな苦痛に

悩まされる

 

 

そういえば

私も

アラフォーぐらいから

服より

靴に

お金をかけるようになりました

 

 

モンベル

そーいえば
 私の日々のスニーカーの1足も
 モンベルだった(笑)
 

 

 

ということで

今年の父の日のプレゼントは

 

#お父さんに喜ばれたもの

 

になりました

 

 

ってことは

 

これからは

毎年靴でいいじゃん(笑)

悩まなくて済むわぁw

 

 

 

 

 本日のLAVA

6/15(土)は

ヨガはお休みしました

夕寝してたら夜になってた(笑)

 

 

 

 

 今日のにゃんこ

黒猫

▲新しい爪研ぎ(についたボール)
 大変お気に召されたようです(笑)

 

 

 

 

▼ホントはこっちをメインにしたいブログ(笑)

はじかれ者中学生3人が『禁忌の石段』の謎を解くミステリー小説

ケ・ハレあらすじ

まずは、あらすじから読んでいただけると嬉しいです

 

①ケ・ハレ 序章(神の放物線)

学校内転落事故のゆくえ

②ケ・ハレ 第一章(禁忌の石段)

その石段、通るべからず


フォローしてね…