京都のお取り寄せスイーツ*キーカ* -5ページ目

新作ケーキ「紅茶とレアチーズのロールケーキ」登場♪

こんにちは。miyukiです。


先日このブログで、試作の話をさせてもらってたんですが、新作のロールケーキ


「紅茶とレアチーズのロールケーキ」 がメニューに加わりましたきらきら


京都のお取り寄せスイーツ*キーカ*-紅茶チーズロール


このロールケーキ、アールグレイの茶葉を細かく挽いたものを生地に混ぜ込んでいて


ふわふわ、しっとりに焼き上げたロール生地で、たっぷりのレアチーズを巻き込んでいます♪


レモンの風味をきかせた、さわやかなレアチーズで、中には甘酸っぱいアプリコットも入って


いますイチゴケーキ


このとっても春らしいロールケーキ、送料無料ですのでぜひ一度お試しくださいませ~ぺこ

狂言に行ってきました~

こんばんは!


キーカのkeizoです。


京都でもようやく桜の満開宣言がされました桜


今週から温かくなるので、お花見がたのしみですお酒




さて先日ですが、お世話になっている方に連れられて、狂言袴を見に行ってきましたよ目


昔の伝統芸能ねぶた扇子なので、難しそうだし、楽しめるかちょっと不安でしたが、


なんだか話もすごいシンプルで分かりやすく、登場人物なんかも普通に


現在にもいそうな感じで親近感もわいて、予想以上に楽しめました~クラッカー



会場には意外と若い人も多くて、結構みんな大笑いしてましたにひひ


たまにこうやって日本の伝統芸能なんかに触れるのもいいもんですねっ





で、古い伝統といえばキーカのスイーツに使用している、丹波を代表する特選素材である


丹波栗栗を取り上げると、国産の栗の栽培の歴史の中で最も古く、その粒の大きさ、濃厚な味から


古くから朝廷や幕府に献上されていて、江戸時代には江戸の武士や町民の中で、その美味しさから


"丹波栗ブーム"爆弾が起きたそうです。


現在でも、和栗の中でも最高級品として、高級料亭やレストランなどで広く使われていて、日本全国に


その名をとどろかせております!





* そんな丹波栗を使ったキーカのお勧めスイーツは・・・ *



京都のお取り寄せスイーツ*キーカ*-モンクリ   

王冠丹波栗のモンブラン


丹波栗を丁寧に裏ごししたペーストをたっぷり混ぜ込んだ濃厚マロンクリームに、

大粒の渋皮煮のトッピング、まさに丸ごと丹波栗で作った、とっても贅沢なモンブラン♪


マロンクリームの中はサクサクタルト生地に、紅茶アーモンドの生地、カスタードクリーム、

新鮮な北海道産生クリームと美味しさの層が重なります!




京都のお取り寄せスイーツ*キーカ*-マロンパイ

栗 大粒丹波栗を丸ごと包んださくさくマロンパイ♪



バターたっぷりのパイはサクサクに、中は大粒丹波栗とアーモンドクリーム生地、


丹波大納言小豆と丹波栗の贅沢ダブル餡でほっくり焼き上げています!


丹波栗のホクホクで濃厚な美味しさをストレートに味わっていただけるスイーツです♪

新作ロールケーキ準備中!

こんにちは。miyukiです。


今日は、新作ロールケーキの試作をしましたケーキ


このケーキについては今日が4度目の試作です。



京都のお取り寄せスイーツ*キーカ*-チーズロール


商品として売り出す前には、試作をしてレシピを決定して、パッケージとラッピングを考えて、


それと同時に原価の計算や値段の決定・・・WEBショップのページ作り、といろいろな作業が


あるのですがあせるやっぱり一番苦労するのは試作ですね。



2、3回の試作で「これだ!」という商品ができることもあれば、10回以上の試作を経て、現在の


キーカのメニューになっている商品もあるんですビックリマーク


そんな苦労の末、商品として日の目を見て、そして皆様の元に届けられていくスイーツには、


なんともいえない愛着を感じてしまったりします音譜



さてさて、本日試作したロールケーキのできばえは・・・にひひ


近々皆様におひろめできると思います! お楽しみに~