今日はヨガ&ピラティスレッスン日おねがい

ヨガのレッスンに初めてご参加いただく方もいらっしゃいましたラブ

嬉しい限りですウインク





「昔から体が固いのチュー

と言いながら、安楽座で座ることも、楽にできていましたニコニコ

脚を薪のように上下に重ねることもできています照れ

ところが、背骨を動かしたり、前屈をしようとすると、動きが失われていましたチュー

レッスンが始まる前に腰痛があると、お話があり、無理のない範囲内で動いていただいていますニコニコ

腰椎部分の背骨、1個1個の動きがなく、板のように固まっていますあせるあせるあせる

マットに座った状態で前屈は難しく、椅子に座るとふとももと、お腹はくっつきます。

お膝が曲がれば、前屈ができる


と言うことです口笛


では

床に座って前屈ができない

のは何故?

そこを紐を解きながらレッスンを進めていきますニコニコ

自分の体のことですが、自分自身がわかっていないことが、意外とたくさんあります爆笑


そこに気付くことで、何故腰痛がおこってしまうのか、理由がひとつづつ発見できます照れ


楽しみながら、ご自身の体を知っていただき、少しづつ改善したいですねラブ

まずは無理なく、呼吸と共に体を動かし、力んだ動きから、柔らかくだけど芯のある動きに変化させていきたいと考えたレッスン内容にしていますウインク

今から春を迎えますニコニコ

心と体も春を迎える準備を始めましょうおねがい

まだレッスンの空きがあります


ご予約、お問い合わせ

ヨガ&ピラティスインストラクターhitomi

09099451103

yurarin.yoga@gmail.com



OLIVAにて記事監修しています