今日はなぜだか以前のように朝5時ころの早朝久しぶりに眼が醒めました。
以前と違って朝6時頃はもう日が昇ってあかるいです。
いつものように熱いシャワーで覚醒し朝刊を読みながらシリアルに呑むヨーグルトかけの朝食。
とっとと仕事部屋兼おもちゃ部屋でテレワーク、昼過ぎに得意先から先週出したメールに対しての日程調整内容の返答が来ました、来週開催予定なのでその調整依頼を再度関係者全員に諮るのも日程的に厳しいので独断で決めた調整後日程としてしてまたメールで返答。
参加社が多いといつまでも決まらないことが多くなるので時々は強権発動・・・してます。
日課となっていて(多分?)楽しみにしているチワワの『らぶ』との散歩に40分ほど近所をうろうろ、15歳8ヵ月の老犬『らぶ』も以前は(老人の私も同じように)よたよた歩きだったのがここ半年くらいでどんどん元気になってきてリードをぐいぐい引っ張って歩くのはもちろん以前は飛び越えることができなくて立ち止まってしまっていた
(のですが、その時は私が抱えて超えていた)
住宅地内の道路四つ角など分岐する場所などにある雨水などの排水を流し込むグレーチングでしたっけ?
自分の体長程度の幅なんですがここ数日で(何とか)飛び越えるようになりました。
体調も良くなって体力もついてきたのでしょう、嬉しいですねぇ・・・見習わなくっちゃ!
帰ってきたら昨日Amazonに発注したCD2タイトルの内のひとつ
『Italian Hits Of The '60S』が届いていました、明日のテレワークのBGMの楽しみとします。
ここまではGoodNewsです。
以下は、
BudNews(個人的には良くやっているなと:ある意味GoodNews?)
勝てませんでした・・・
もう四年くらい同じミーシャ監督の下で練度を上げてきた札幌を相手にしてスタッツを見ても良く引き分けに持ち込めたなと・・・
監督もロドリゲスさんに替わってデンさん、西さん、宇賀神さんなど期待のできる最終ラインの選手も怪我とかで居ないのと興梠さんも怪我、黄砂の国に行ってしまったレオナルドさんなど絶対的なストライカーがいない状態の苦しい陣容の中でしかもフォーメーションもガラッと替えての2~3ケ月程度の練度ではよくやっているほうだと思います。
特に新規加入の若手の選手はsがんばっています、
従ってBudNewsではなくよくやっているほうかなと私は評価したい・・・
次もホーム埼スタでの
強豪の川崎戦です。
この対戦、今の状態のレッズが(もし?、万が一?)勝ったら(悔しいけれど『giant-killing』なんていわれるのだろうなぁ・・・嬉しいけど
でも、でも、でも、でも・・・We are REDS!!
なんですよ!・・・