あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
朝起きて目覚まし的熱めのシャワーを浴びてから(ノンアルコールですが)一杯呑んで、暫くしてからチワワの『らぶ』を連れて
家の南側にあるいつもの公園、さすがに元旦の昼過ぎなので、
いつもいるような子供たちもいなくて静かな風景。
この映像の様に今年は穏やかな日々で過ごせることを祈りながらこのままのんびりと『らぶ』が行きたい方向に公園を突っ切って東に進み用水路脇の遊歩道を通って家の近くまで来ても近所にある八幡神社初詣の参拝客とも行き会わず・・・静かな雰囲気のまま帰宅でした。
令和も明けて入れぐらーな時期での元号が替わってから三年(正確には二年八ヵ月)となりました。
新型コロナウイルス感染者数は昨日の大みそかに東京都ではガーンと上がって1,300人超が新規感染者として発表されました。
この発表数字、かなりインパクトがあったのか昼間のニュースでは明治神宮をはじめとして例年ごった返している参拝者もソーシャルディスタンスを守って行列している映像ではまばらに映っており神側での見立てでは例年300万人ほどの参拝客が半減らしいとのことでした、それとデパートなどの福袋販売も昨年末ごろから(事前に)ネット販売とかで風物詩的映像もな開店と同時に走り込む客もいないようで(く粛々?と)販売している姿でしたねェ・・・
こんな状態で果たして海外からの観光客などを呼び込む東京オリンピック/パラリンピックなど開催できるのでしょうか?
このウイルスもバージョンアップしているらしくあちこちで新種(亜種?)がているようです
こんな状態なのですからさっさと止める宣言をするのが賢明な措置と思えますがねぇ・・・
世界的パンデミックとなってしまったらもう遅いですよ!
SF的になりますが『人類滅亡!』とか・・・
その新型コロナウイルスについては、ワクチン接種がEU諸国やアメリカなど各国でも始まったようですが今のところ沈静化しているようには見えません、日本も(海外駐在者及びその家族など)一部例外を除いて1月末まではほぼ鎖国状態の入出国(自粛と言ってますが)禁止制限をつけていますし一部の国ではロックダウンも・・・
本来は新年としておめでたいことがあれば良いのですが見たり聞いたり・考えても暗くなってし新年の始まり・・・と言う印象です。
皆様もこのような状態の新年、できれば家に引きこもって静かにお過ごしいただいてくだされば幸いです・・・って、変なBLOGになってしまいましたm(_ _)m