今日も朝から寒かった草加、なんだか異常に脈拍が高いです・・・
買い物から帰ってきて『らぶ』の散歩行ってそのあと皇后杯決勝を観戦しました。
先行しては(されては)追いつきのシーソーゲームでしたがベレーザは強いですねぇ
皇后杯は4連覇とか・・・
浦和レッズレディースもリーグ戦では優勝しましたけどベレーザと比べると底力的にはまだまだかなと、しかしベレーザもレッズレディースもパス回しとか展開スピードとかがかなりレベルが高くて場面場面で「よしっ!」とか拍手とかして観ていました。
今日の決勝戦を観た感じでは今期のトップチームの(悪い意味で)スピード感に慣らされた眼では彼女たちのスピーディで連動性のある試合には(眼が)ついていけない気もしました。
来季トップチームの
監督も替わって選手も移籍での出入りもあって(そこそこ)若返りをするでしょう、またワクワクするスピーディな試合もしてくれると期待しています。
女子リーグとして来年からWEリーグも始まります、テレビ中継やDAZNでの中継があるかどうかわかりませんがまた一つ楽しみが増えました。