124-62 今日も配置換え予定・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日はずいぶんと寒い草加です、朝刊を取りに玄関先に出てもどろんと曇って気分も沈みますねぇ・・・

 

昨日午後テレワーク勤務が終わってから

 

幅1600㎜×奥行600㎜×厚み20㎜集成材ボード(かなり重いです)にAmazonから買った脚を付けるために裏返したり組上げ終わってもとに戻したり

旧机を破棄回収のために旧机を回収までの一か月間保管で駐車場脇に降雨対策でブルーシートを被せたり

集成材ボードの新机の入れ替えに伴って22inchモニター×2のモニターアームを新机に取り付けたり

狭い玄関でのゲーミングチェア組立(梱包状態で22㎏の表示がありました)でこれまた組立途中で持ち上げたりひっくり返したりで

バリバリの腰痛

昨夜はゆっくりと湯船につかって出てから寝るまでの間マッサージ器で腰の辺りをマッサージしてから寝ました、朝起きてみると柔らいだとは言ってもやっぱり痛いです。

 

若い人の筋肉痛は一日置いてから痛み出すなんて言いますが爺ィなので腰痛は直後から痛くて数日間続きますね・・・

 

で、朝からのテレワーク(仕事)をしようかと・・・

 

入れ替えた幅1600mmの机は広くてたくさんの画面も重ならずに使い勝手がいいですねぇ。

 

勿論ゲーミングチェアも爺ィの体格にはサイズ的にゆったり・ぴったりなのとリクライニングもするのでこの腰痛爺ィにも楽に座れます。

 

ところで

暗い画像でありますが、改めて新机の上方を眺めてみると・・・

 

DesktopPC本体が上にありすぎてSDcardやCD-RPM/DVDなどの入れ替え時に手を伸ばしても届きませんのでいちいち立たないといけません、使い勝手が悪いのです。
 

すぐ上のYAMAHAアンプ群【プリC4、パワーP2050andA100、繋いでいませんが)設置のこの段とそのすぐ上の段の左側にあるDesktopPC本体のある棚に載せてある小引き出キャビネットやサーキュレーターなどいろいろなものを入れ替えようかなと。

 

多分テレワークの終わるころ、午後になりますが上下の入替をしましょう。