朝から涼しくて過ごしやすいですがどんより曇っていて気が晴れません、それだけではなく
は
・・・負けました(涙)、
スタッツの数字的にはそん色ないのですが、内容的に作戦(戦術)も何もなし、チームとしてのスタイル(勝つための戦略や戦術)もブレブレのような気がします。
メンバーも固定化されてせっかく入ってきた若手や移籍してきた選手たちもあまり出場チャンスの与えられていなくて結局はほかのクラブにレンタル移籍(それもレッズが目指すコンセプトに近いクラブならいいですが多分そんなことは考えていないみたいのでそのままレンタル先や他のチームに完全移籍・・・)、それなら若手の出場機会を増やすべくJ3にチームを作って一貫したコンセプト(作戦/戦術やフォーメーションなど)で場数を踏ませて内部昇格後もスムースに行けるようにしてもらいたいものです。
次は
こんな調子じゃ勝てそうもないなー・・・など思いつつも
がむしゃらに
走って走って
パスしてパスして
シュートしてシュートして
なんでもできることをやって勝ちましょうねェ・・・
We are REDS!!
すか~っと埼スタに清々しい秋の青空がほしいです。
気分を変えて
昨日帰ってきたらユニクロオンラインショップから
マスクが新三郷ららぽーと店に着店下とのメールが来ていました。
朝早めに駐車場が混まないうちに新三郷の店舗に受け取りに行っていきました。
レジで受け取り手続きをするために並んでいたのですが列の横にはS/M/Lの各サイズのマスクが売るほど(当たり前か?)並んでいました。
前回の販売時はあっという間に売り切れてしまいましたが今回はそれなりに欠品が起きないくらい用意していたのでしょう、但し展示されているのはすべて『白』のみで私が買った『グレー』は無かったですねぇ。
それとこれまた昨日直したはずの
シャープBD-HDW73、やっぱり一日過ぎるとエラーが出て電源ONにはならなくて・・・
朝食時にかみさんにそのことを話したら、『買えばー』と
但し自分が払えるなら・・・とのありがたい(?)お言葉、細々と貯めた貯えがあるので買えますけどね。
さーて、使い勝手と接続テレビもAquos以外は選択肢にないのですが容量3Tbyteくらいで3チューナーのもの(できれば4Kチューナー付き)が良いですけどどうでしょうか?
家はソフトバンク光(テレビ)なのと50inchAquosテレビも4K対応なので果たして・・・
話は替わって、昨日Amazonにオーダーした
寺尾聡の『Reflections』なんですが、昨日の朝早くNHKラジオで目を覚ました時にラジオから流れた音楽で以前から時々何かで聴いて寺尾聡までは分かったのですが曲名までは分からずじまいでした。
APrimeなので今日中に届くことになっているのですがまだ届きません。
1.HABANA EXPRESS
2.渚のカンパリ・ソーダ
3.喜望峰
4.二季物語
5.ルビーの指環
6.SHADOW CITY
7.予期せぬ出来事
8.ダイヤルM
9.北ウイング
10.出航 SASURAI
11.ほんとに久しぶりだね
12.何処かへ
13.16の夏 with 田辺靖雄 コーラス:オフコース
14.坂道を登ると with 田辺靖雄
あの有名な『ルビーの指輪』はともかく
他の曲も結構いいのが多いので楽しみにしているのですがねぇ・・・