121-71 相変わらず毎日が猛暑日なのでやる気が~・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も猛暑日になりそうな草加です。

 

こう暑いと休日でも何もやる気が起きなくて・・・

もうずいぶん前に

・単線LANケーブル(Category5e)

・Neutrikのスピコン(NL2FX)

・コードチューブ

・熱収縮チューブ

等々

既に材料が揃った新スピーカーケーブル作りも全く手を付けていません。

 

特に最近は、エージングが進んだのか(自分にとっては)今年の4月末から5月のゴールデンウィークのころにマルチチャンネルアンプ化してからどんどん音が良くなってきている気がします。

 

でもいつまでもベルデンケーブルではなく単線LANケーブル化の実験もしたいのです。

 

単純に切って繋ぐだけなのですがこの気力の無さ、以前ほど好奇心(冒険心?)もなくなってきている爺ぃはPanasonicのSL-23の修理もやらなくっちゃと思いながらも・・・ほったらかしの状態。