昨日7/28は長野に嫁に行った娘の子供(私にとっては初孫です)の1歳の誕生日でした、しかしこの新型コロナウイルス(COVID-19)感染騒ぎで会いに行くこともできません。
誕生のあと8月初め(去年の夏)に一度会ったきりで今は時折メールで送られてくる動画や写真を見るだけです、早くこのCOVID-19が収まってほしいものです。
ドキュメントの読み込みをしながら頭の中では「ああしよう」「こうしよう」と目まぐるしく(フル?)回転していますが眼と脳みその大半は仕事、耳とほんのわずかの脳みそ部分は時折BGMの方向に行っています。
一寸した緊張が途切れた時に思うのですよ、やっぱりJAZZでの女性Vocalは(Billie Holidayは重すぎるので別として)軽くBGMとしてもいいですし酒でも飲みながらじっくり聴くもよし・・・ってことで
Anita O'dayのCD3枚組『The Verve Years 1957-1962』をAmazon発注です。
