今日は、雨がぽつぽつの草加です。
予報では明日の月曜日と火曜日も雨のようです、梅雨に入った(?)から当たり前でしょうねぇ。
100均のセリアにスパイラルコードを買いに行ったのですが黒いのを買いたかったのですが白しかなく諦めました。
何となくスーパーをぶらぶらして助六寿司を買ってきました。
買い物から帰ってきたらBehringerの
ECM8000が届いていましたが
これの届くのが二ヵ月後なので何もできません。
気を取り直して
久しぶりにレコードをYP-D7で聴きます。
こんな雨の日はJAZZではなく何となくClassicで
Mahlerの『』Das Lied von Der ERDE』(大地の歌)、
Bruno Walter The Vienna Philharmonic Orchestraです。
モーツアルトの『ホルン協奏曲』 カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団です。
アンプなどを替えてレイアウトも変わってどんな感じでしょうかねぇ・・・