来週からはテレワークも強制ではなくなって(基本的には)出勤しての勤務との通知がありましたが
今日も朝から週末の打ち合わせに向かっての資料調査や検討ををしています。
BGMは昨日5枚まで聴きましたがその続きで

Ella Fitsgeraldの『Everyone’s Wrong but me』CD10枚組の6枚目から聴いています。
その最中に草加市からの『安心メール』が。
いつもなら
振り込め詐欺・・・とか
痴漢が出た・・・とか
空き巣が入った・・・とか
の注意喚起メールですが
こんなメールでした。
もう十年近く前のことでここ数か月は新型コロナウィルス(COVID-19)騒ぎもあるので忘れていましたが東日本大震災時の福島一号原発での放射線についての報告です。
草加市すぐメール
草加市では、水道水の放射性物質の検査を実施しています。
検査結果は、次のとおりです。
放射性セシウム134 不検出
放射性セシウム137 不検出
現在、健康への心配はありません。
注1)信頼できる値として測定できる最小の値を検出限界値といい、
それより小さい値は不検出としています。
検出限界値は、測定条件によって変わりますが、1キログラムあたり
約1ベクレルです。
注2)これまで公表対象物質については放射性セシウム及び放射性ヨ
ウ素としてきましたが、放射性ヨウ素は半減期が短く、現在では検出
される恐れがほとんどないことから、平成27年度からは公表の対象か
ら外すことといたします。
でも未だに避難先から戻りたくても戻れない人たちもいるんですよね・・・
新型コロナウィルス(COVID-19)での緊急事態宣言解除で浮かれてないでこんなことがあっていまだに苦しんでる人たちがいることを忘れちゃあいけませんねェ。