AlfaRomeoのMiToCompetizioneが早いものでもう4回目の車検となりました。
この車(Competizione仕様は)限定100台の特別仕様でAlfaRedと言ってもNomalな赤ではなくホイールやサイドミラーもガンメタ使用なんです、それとうちでオーダーしたのが100ほぼ最後らしかったのでもう在庫が無くなるので売る球が無いと営業の人が言っていましたね。
2017/4/24に脳梗塞で入院して2017/5/12に退院してからもう3年ほどたちますが退院後から数えるほどしか運転していません、かみさんは買い物でスーパーに行くときしか乗っていませんし昨年夏に生まれた孫に会いに行くときももっぱら新幹線利用です。二人そろってもういい歳なので今回の車検が終わって次の車検までには手放すことになるかそれとも軽自動車に乗り換えるかと思案していたのです。
毎回なんですが車検の時にAlfaRomeoの営業がうちまでMiToをとりに来てくれて朝乗ってきた車を夕方引き取りに来るのでいつも半日ほどうちの駐車場に置いてあります。
前回はGiuria、前々回と前前々回はGuriettaでしたが今回も社有車の
Pandaです、白黒ではないけどPandaです。
営業がKeyを置いていかなかったのでちょこっと試乗・・・はできませんでしたが
コンパクトで4ドアで座面も高くて875ccのTwinair(2気筒ターボ)でDualogic、
乗りやすそうですねェ・・・ホントはこれの4x4がいいのですけどね。
次期候補はMiToを下取りにして軽自動車ではなくこれの中古車でも探しますか・・・?



