こんなものを・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日で5月も終わりです、体調は相変わらずで(おまけに)左肩の痛みや腰痛もひどく昨日はリハビリを兼ねて整形外科で見て貰いましたがレントゲン写真では腰椎が年齢的に軟骨部分の減少で神経を圧迫しているとのことで脳梗塞のリハビリも5月で終わるはずだったのですが新たに肩と腰のリハビリも始まることになりました(保険的には150日の延長です)

 

それとこれも加齢によるものですが足もめっきり衰えて杖なしでは歩くこともままならず自転車にも乗れません。

で、足の筋力を付けるには自転車漕ぎが一番なんですが外に持ち出して一般道を走るのも怖くて・・・

 

って考えると室内で自転車漕ぎかなと・・・

ロ-ラーです。Amazonで検索!

 

Sportneer 自転車トレーニング サイクルトレーナー 静音 マグネット負荷調整 自転車トレーナー ローラー台 26~29インチ ロードバイク トレーニング エクササイズ ダイエット フィットネス 自宅ジム コンパクト 折りたたみ (ブラック)

 

なんてのを見つけました。

 

これなら室内で

音楽を聴きながら・・・

テレビを観ながら・・・

とかで安全に筋トレができそうな・・・

 

 

 

 

買おうかな?