やっと3モニター化を復元! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

Amazonオーダーの

『玄人志向 ビデオカードGEFORCE GT 710搭載 ロープロファイル 空冷FAN GF-GT710-E2GB/LP』

届いていたので、開梱

相変わらずでかい箱に入っています。

早速DsktopPCを開けて旧ビデオカードと差し替え

DeviceManagerを開いてDriverSoftをDownloadして更新。

 

無事3Monitor化を復旧できました(iPhone6plusでパノラマ撮影、相変わらず部屋はとっ散らかっています)

ちょっとアップで

 

AquosTVは、№1Monitor

DiamondcrystaRD222WMは、№2Monitor

BenQGW2270は、№3Monitorとしての認識

 

Monitor3台をすべて拡張DesktopとしてRD222WMをMainMonitor設定して終了

 

これでDAZNを50inchAquosTVで見ることができるようになりました。