いろいろグッズを・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

ここ暫くあまり暑くない(とは言っても30℃前後はありますが)日が続いています。

 

毎日の日課として朝夕測っている血圧計のカフのベルクロテープが弱ってきて計測時の加圧中に剥がれてエラーとなることが多くなってきました。

 

買い替えを考えているのですがどれがいいかとAmazonで検索していたら


A&D 上腕式血圧計(手動加圧・血圧計) UA-704 UA-704(1,974円)を見つけました。

 

値段が安いのでさっそく発注、Primeなので明日届きます。

 

自動加圧のものと違ってコンパクトなので持ち運びも便利です。

 

もう一つは

リール式Lightning充電・通信ケーブル

 

Apple社の特許(?)に抵触しないようにLightingコネクタの端子は片面だけについています。

両面端子のApple純正(?)品は高いですからねぇ・・・

 

 

これで会社にいる時(およびNotePCから)でもiPhoneの充電ができます。