凄ーく明るい! | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も出かけてアルコール調達の買い物です。
 
ぱらつく雨降りの中、帰宅したら
昨朝Amazonに発注したLED照明器具が届いていました。
 
 
この天井のプロペラの隣の蛍光灯を取り替えます、天井まで3m位の高さなのでロフトに上る梯子を立て掛けて梯子の下をかみさんに抑えてもらって付け替えです。
 
こんな感じで斜め天井に取り付けました、ぶら下げではなく直付けなのでほこりも溜まらないでしょう、ついでにプロペラの上側のほこりもきれいに雑巾でふき取りました。
 
次はダイニングの食卓の上も交換です、これはテーブルに上ってさっくり交換
3台ともリモコン付きです。
 
食卓テーブルの上はパナソニックで色調を昼光色・電灯色と切り替えができ明るさも調節できます。
 
居間の天井付けの2発は昼光色だけですが明るさ調整できるアイリスオーヤマの同じモデル、これはリモコンのスイッチが二つになりますがそれぞれのリモコンの設定を替えて別々に点灯できるようにしました。
 
三つとも点けると以前の蛍光灯と違ってかなり明るいです。
 
一段落したので
昨日届いていたアルバムを聴きます。
 
穏やかな感じで眠くなりそうな感じ、TL-51Zが故障中なのでPCでのBugHeadで聴いています・・・ところがRchから音が出ません、プリをモノラルにすると両chから音が出るので中華DACかRCAケーブルに問題があるのでしょうねぇ。
 
まだまだ苦難は続きます・・・(T▽T;)