かみさんから急に電話がかかって来て昨日購入して今日届くことになっていた三菱電機の冷蔵庫(幅650mm)がどうしても搬入できない!・・・しかも故障した現冷蔵庫を搬出することもできない・・・とのこと。
台所・居間が二階にある造りの一戸建てなので居間や台所にテレビや冷蔵庫などの家電を入れる場合は階段を運び上げなければならないのですよ。
配送業者曰く、600mm幅であれば階段手摺を外して搬入可能(旧冷蔵庫の搬出も)らしいと。
で、オーダーした冷蔵庫はキャンセルし新たに東芝(世間を騒がしていますねぇ)の幅600mmの製品に急遽変更、しかも階段手摺を今日帰宅後に撤去しなければならなくなりました。
在庫があればの話ですけどね・・・どちらにしても帰宅後手摺を外します。
もう15年ほど前の事ですが、旧冷蔵庫(幅600mm)はどうやって入れたか全く覚えていないボケボケ爺ぃの私です(汗)
多分、旧冷蔵庫の搬入時はまだ手すりを付けていなくて搬入後手すりを取り付けたのでしょうねぇ・・・
当時はもしかしたら南面のベランダから吊り上げて入れたかもしれませんが現在南面は敷地ぎりぎりに家が建ってしまったのでそれも無理です。
まったく!!!(自分に腹が立ちます)