半分ぼんやりしながらの昼休みに妙(?)なことを考えてしまいました。
以下、設置直後のとっ散らかった古い画像ではありますが、
南面の出窓に設置したAquos4K50inch、手前に三連二段のオーディオラックがあります。
西面はレコードラックを左右二連一段にした上に(今は使っていない)2.1chのスピーカーキャビネット置くとDesktopPCのモニターやキーボード/マウスの高さがちょうど良い高さになるのでこんな感じで使っています。
ちなみに東面は
ポール型のバイクスタンドを設置して・・・好きなものに取り囲まれた幸福空間となっています。
北面はこのオーディオルームの入り口とクローゼットです。
浮かんだアイデアとは・・・
南面の三連二段のオーディオラックをこの西面に移動して、その西面にあったレコードラックを三連二段のオーディオラックのあった場所にチェンジ、その上にこのデカいテレビを置けばテレビの店頭防止の紐(?)を付けて安定性が増すし、(まだ買ってはいないですが)リクライニング付きの(ちょいと低めの)椅子を置いて座ればテレビ画面への目線も低くなって観やすくなるのではないかと、それとオーディオ機器も西面(座って右手方向)になって近くなり操作性も良くなるかなーなんて。
でもDesktopPCやPrinterはどこに置けばいいのだろう・・・・?