23曲全て同じ・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日で今週も終わりです、年末年始の休暇で鈍った体には辛い三日間の勤務でした、そのせいかなかなか良いアイディアが出ないので仕事も滞って。

 

でも明日から(又!?)三連休で結構ウキウキしてる私って・・・?

 

今週最後のひと踏ん張りで午前中の仕事は結構捗って(-^□^-)

 

で、いつもの昼休みおなじみのAmazonPrimeMusicはちょいと変なものを見つけて・・・

23曲ひとくくりのアルバム(?)なんですが普通のアルバムと違って、すべて同じ曲

 

『Days of Wine and Roses』  たった一曲なんですが、

一曲目は、We Get Requestsで有名なThe Oscar Peterson Trioから始まって様々なプレーヤーが同じ曲をひたすら演奏、最後はマッコイ・タイナーで終了ですが総演奏時間が1時間57分なので昼休みでは最後まで聞けません。

 

でも、JAZZのいいところ、アレンジやアドリブがそれぞれ違っていて飽きませんねぇ。

 

家で改めて全曲聴いてみようかと思いますねぇ・・・