今日からまた一週間(と言っても四日間ですけどね)が始まります、明日は忘年会も有るので今週は少しおとなしく・・・
ところで、ドタバタしながらも当初のもくろみ通り4K50inchテレビとBD/HDレコーダーのセットアップとPCからテレビへのマルチモニター(画像・音声)化のセットアップも全て済んでやれやれ・・・
WiFi繋ぎのNetのセットアップはまだやってないですけどね。
これが届いてからではありますが
BOSE5.1AV機器の設置だけが残っています(これは今度の3連休で実行!
で、昨夜のクラブワールドカップ決勝戦はでかい画面で見ることが出来ました。
スポーツ中継は画面がデカいと迫力があります。
柴崎君の活躍、見事でした。
このパフォーマンスが維持できるなら世界でも通用しそう、他にも遠藤や昌子、植田等も・・・
と言っても不可解なジャッジ(セルヒオ・ラモスのイエローカードの二枚目を出すのか出さなかったのかが不可解です)はちょっと。
結果として延長戦に入ってのレアルのパフォーマンスはびっくり!!
最後にはレアルが勝ったわけですがあの承知hの執着心や攻撃時の緩急の付け方等々Jリーグの他のクラブも参考になったでしょう、これからのレベルアップを期待します。