今日はCDですぅ・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

午前中にサクサク終わらせたプレゼン資料(と言っても、パワポで一枚です)

気分よく昼休みに突入~(^∇^)

 

いつものAmazonPrimeMusicではなく昨日届いていた

六角精児バンドの『石ころ人生』、とりあえず、NotePCにCDDriveをつないでiTunesで聴いています。

 

1. ディーゼル
2. 愛のさざなみ
3. お父さんが嘘をついた
4. ギリギリの歌
5. 人生二番底
6. ほんとうの歌
7. はやく抱いて

 

何でしょうかねぇ、このバンド。

フォーク調でもありムード歌謡(でも男女デュエットじゃなく男同士で唄っているのが情けない)でもあり。

 

しかも破滅的歌詞の数々・・・


1番目の『ディーゼル』はお聴きになった人もいるでしょう、NHKBSで月一くらいで放送されている

吞み鉄本線日本旅』の実質テーマソング

 

曲調は正調’70年代フォークって感じです。

 

偶然なのでしょうか?

2番目の島倉千代子さんの『愛のさざなみ』、

この歌はクレージー・ケン・バンドの横山剣さんも唄っています。

もしかしたら大ブレークすような気が・・・・しませんねぇ

 

3番目の『お父さんが嘘をついた』

酒飲みの私としてもこころにグサッと来ますねぇ・・・

 

 

でも、でも、でも・・・好きですねぇ、