昨夜は会社を定時に出て帰宅と、小伝馬町駅に着いたら北千住行きでしかも混んでいたので次発の電車でと電光表示板をみたら・・・霞が関駅で発煙!と表示・・・・
あらあら、この分だと電車がなかなか来ないかななどと思っているうちにまた北千住行きが来たのですが車内はガラガラの空き空き!
北千住行きではありますがラッキー(次はいつ来るかわからないし)と思いとりあえず乗って北千住で急行に乗り換えればいいかとの判断。
この分だと途中の駅で混んでくるのだろうなと思いつつ次の駅でもあまり人が乗ってこない、そのまた次の駅でも同様に人が少ない、きっと前に発車した混み混み電車にみんな乗ったのだろうと・・・上野に着いた頃社内アナウンスで「この電車は北千住行きですが都合により南栗橋まで行きます」と、またまたラッキーと思っていたら前の席の人が下車、空いていてしかも座れて・・、北千住に着いたら(多分?)前の電車も行先変更したのでしょう、ホームにもあまり人が居なくて降車駅まで空いたままの状態で通常時よりも楽な通勤電車でした。
駅を降りて呑み屋に。
煙草とライターを置き忘れたってのはあります、今日帰りに寄って回収ですね、もちろん今日は吞みませんよ(きっぱり!)
カラス「カー」と鳴いて(落語のフレーズですね)の、今日もいつもより何気に早く家を出たので一本早い電車、次の駅で前に座っていた人が下りたので座れて昨夜に続いてのラッキー!
こんなに運を小出しにだらだらと使っていいのだろうか・・・なんて。
仕事的には
行き詰まり(アイディアが出ない!!)
憤り(MAcOS対応のアプリケーションにバグが~!!!)
なんて状態。
で、昨夜と今日でラッキー状態は±ゼロって感じでしょうかねぇ・・・
こんな時は気分転換にまい進する昼休みのAmazonPrimeMusic
Pat Metheny Groupの『Still Life (Talking)』
1 Minuano (Six Eight)
2 So May It Secretly Begin
3 Last Train Home
4 (It's Just) Talk
5 Third Wind
6 Distance
7 In Her Family
Fusionですかねぇ?
知らないグループですが聴き流しにはいいと思います。
さーて、午後からはまた打合せ、気合を入れて!
そのあと細かい仕事をさっさとやっつけて・・・・
アイデア枯渇の老いさらばえた灰色の脳細胞(ポアロ的です)にも喝を入れてアイディアをひねり出し・・・・て。