なんか大英帝国が大変なことになっていますねぇ・・・
朝日新聞デジタルによると、
でそんなこと言った覚えがないとか・・・
こんな事になるなら離脱に投票しなけりゃよかっただとか・・・
陽の沈まない国、『大英帝国』・・・・沈みそうです
そもそも為政者が安易に、『国民投票の結果にゆだねる』なんて職務放棄じゃないでしょうかねぇ。
民主主義なんて言うよりもポピュリズムそのものですよ(あの強大だったローマ帝国も滅んだのです)
チャーチルだってサッチャーだって鉄の意志で国民を鼓舞し結果として国(国民・財産・威厳/権威)を守ったじゃあありませんか。
やりすぎ(独裁)はいけませんが、安易に『民意を問う』などと一見耳障りのいいことを言って結果的に職務放棄(分かりやすき言えば責任逃れ)ですよね。
無責任でいいのは
このお方だけです(きっぱり!)
為政者は、自分の意志と責任(命を懸けて)で国民を導いていくことが大切で(前都知事のような)我欲の為だけの判断・行動などしてもらいたくないのです。