今日は朝から雨降りで出勤したくない!・・・
なーんて思うのですがそうもいかずに傘をさして出勤です。
昨夜は帰宅してから週3回あるゴミ捨て日の前日、
ゴミ捨ては私の担当なので玄関にかみさんが置いてあるゴミを
捨てに家の傍の集積所まで運びます。
そのゴミ捨ての帰りに
こんな感じの月が出ていました、画像では白っぽく映った月ですが実際はもっとオレンジがかった色合い。
今日朝に会社の(比較的)若者たちに聞いたら『ストロベリームーン』と言うそうな・・・
なんでも、このストロベリームーンって何か意味があるらしく
これをみると幸せになれるとかっていつものように・・・
まー、夏至にかぶっているので太陽の位置が高くなっていることが原因のようで、
詳しくは調べるつもりもないですが
一年に一度曇りや雨降りじゃなければ見えるようですけど。
まーそんなこんなで風呂上りに一杯やりながらテレビを見ていたわけですが
『鶴瓶の家族に乾杯!』をちょろっと観ていたら
竹中直人さんがゲストで八王子辺りをうろついていました。
そのあとは私の大好きな
『にっぽん縦断こころ旅』の撮り溜めておいた『とうちゃこ版』(岩手編)を観ていて
火野正平さんと竹中直人さん、
おつむの具合や髭の雰囲気が良く似ている
(イメージですよ、芸風も生き方もまったく違うと思いますけど)
なーと。
どーでもいい話ですけどね・・・