怒っちゃって文書の言葉遣いが乱れまくっていますがご容赦を・・・ | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日は夕方から雨の予報、気持ち涼しい通勤電車でした。

 

またまた期待通り

(ってこんなスクープ記事は読んでも腹が立つだけで幸せになる様な明るい気分にはならないですが)

 

週刊文春です。

『林横浜市長がヘアメイク代を税金で支出』の記事が出ました。

 

この人は、車の販売員からBMW東京の社長や大手GMSの顧問になったりの凄い(?)キャリアの持ち主です(評価は分かれてますけど)です、私の記憶によればクルマの販売員のころのことはNHK(だったかな?)の連続ドラマにもなっていました。

 

多分、才能はあると思うのですが政治家になってしまうと、

市長公舎のリフォームやら

化粧代やら

なにやら、自分の財布も公の財布も区別がつかなくなってしまったのでしょう。

 

それほど、政治家ってのは魅力がある商売(?)なのでしょうね。

 

確かに、稼ぐ方法なんてのは不要(税収が少なければ法制整備で上げればいいだけ)で、

使う方法(単年度決算方式が駄目だと思うけどなー)に頭を悩ませればいいだけの(楽~な?)商売、

 

失敗しても『辞職』って最終手段を使えば個人的には何の責任も取らなくていい・・・・

しかも、ほとぼりが冷めたころには『禊が終わった』とまた立候補・・・・

中小零細企業の経営者なら失敗したら、連帯保証(これはこれで問題だらけだ)で人生破滅だぜ!?

 

対s化にいい商売だよなー、

『地盤・鞄・看板』があればバカな跡継ぎでも『秘書や後援会』がすべて仕切ってくれるしなー

 

その『地盤・鞄・看板』も『倫理』も、『一般常識』が無くてもここまで成り上がった

変わらずの、セコイ・守銭奴都知事閣下(嫌味も入れてみました)

一連の金使いについて『第三者にゆだねる』って言って、

あとは『だんまり状態』

 

いったい何なのだ!?

てめぇの行動も説明できねー奴が・・・、何をごまかしてるんだよ!!!


『言葉』で理想を語り、

『言葉』で感動させ、

『言葉」で方針を立て、

『言葉」で民を導く

 

てぇのが本来の政治家だろうが(怒)

 

視察と称して

美術館巡り・・・だと(怒)

ヤフオクで美術品買っただと(怒)

 

福祉施設や介護施設には一回も視察に行ってないってのはどういうこった(怒)

こ奴は、確か参議院議員選挙立候補の時に

「自分の親の介護をしたり、ゴミ出しも自分でやっている」

と言って立候補してんだよなー。

 

この大ウソつきヤローが(怒)

 

そのくせ、

待機児童問題をほったらかして韓国学校に空き地を充てるだと(怒)

 

 

 

このさもしい政治屋(家なんて、とてもとても)はしらを切るのがお上手、追及が厳しくなって都合が悪くなったら

 

『体調悪くて入院』だとか(最近見ないけどこんな奴もいましたね、でも歳費は貰うのでしょ?)

『調査中』だとか(ただのさきおくりじゃねぇか)

『秘書がやった』とか(昔、自殺した秘書もいたなー)

『後援会が・・・』とか(自分ではなく他人のせいにする)

『嵌められた・・・』だとか、(脇が甘いからだよ、そんな無能な奴に政治なんぞ任せられるけぇ(怒))

 

・・・・

 

民間企業なら、

一寸の気の迷いで『万引き』(この行為を擁護するつもりはないけど)しただけでも懲戒免職だよ、えん罪であっても『痴漢行為』と訴えられたら(多分)懲戒免職になるかもしれないのだよ!

 

それにつけても、こんな(公を喰い物にする)さもしい奴らは・・・

 

この人(田中正造

の爪の垢でも煎じて飲みやがれ・・・・!!!

 

て言っても、

田中正造翁は『こんな奴らに!?、冗談じゃねェ!!』って、おっしゃるのでしょうねぇ・・・