このへんで『発想の転換』ってのはどうよ? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

今日も朝から暑い・・・

まさかこのまま夏に突入ー!ってことは無いでしょうね。

 

ところで産経の記事に出生率のことがでていました。

 

0.04%上がったとか・・・

 

事実の報道としてはこれでよいのでしょうが、なぜこんな低水準なのか・・・を分析評価してもらいたいですね。

 

いわく

・収入の問題(正規と非正規の雇用構造)

・子育てしながら就業する(育児休暇とか保育園等々)

→例の『保育園落ちた、日本死ね!』とあったことに対しての対策も何も・・・

 

効率上げるために『保育園の集約』って案もありましたね、

それと『うるさいから』保育園開園を住民運動(環境問題をはき違えているって思うのです)で阻止した(する?)ってのも・・・

 

保育園なんてのは居住地周辺に(小さくてもいいから)ばらばらあったほうがいいと思うのですよ、小学校や中学校に併設とか・・・

小規模でも作って地域の年配者(暇つぶしにもなりますよね)との交流やなにやら人間関係もいわゆる核家族ではないことが(幼い時から)人との関わり合いも生みます。

 

全くわかっていない・・・

 

特にこのバカ知事

またこの画像?・・・ハイおっしゃる通り(事実ですが)悪意を持って載せてます、それが何か?

 

保育園候補地として有効な都内の学校跡地を、よりによって隣の『日本イメージが悪くなる誘導』に熱心なK国に譲るような行政判断・・・非常識にもほどがある!と言っても、こいつその者がすべてに於いて非常識なのであるから・・・

何をか言わんや!

ってところでしょうか。(退職金も給与も全て辞退してさっさと辞めろよ!と)

 

バカ知事いじめはこれくらいにして

これからの超高齢化社会においての税の公正再分配ってことを今の政権はわかっているのでしょうか?

 

福祉というのは弱いもの(健康とか所得とか)に寄り添うってことでしょうが・・・

 

沖縄の殺人死体遺棄の事件

 

バカな政治家の(オバマ大統領来日と広島訪問に関係しているでしょうが)

『このタイミングでなぜだ!?』的発言、許せません!

もし、この被害者が自分の娘だったらこんなバカなことを言うか!?

 

結局、小童語と都市化とらえられないさもしいバカ知事とおなじマインドのバカ政治家。

次期選挙では絶対落選させましょうね、それと国政をわかっていない脳みそが小さく口の利き方も分かっていない(公費を私的流用するしかちっちゃな脳みその)自分に対して利益誘導のこっぱ政治家(と言いたくもないですが)ども。

 

腹が立って血圧が上がります。

 

 

話を戻して、世間で騒ぐほど人口減少問題って重要なのでしょうか。

 

なぜ人口減少が起きるのか?

・戦争で大量に死ぬ

・収入が低くて子育てなどできない

・子供を預ける保育園が無い、しかし仕事を辞めたら収入が減少する

等々、

 

これはすべて行政で解決できる問題(バカな政治家でなけりゃ)と思うわけであります。

 

消費税が20%なってもいいのです、未来に光が見えれば・・・

老後は公共的に保障されれば・・・

労働が楽しくなるような雇用環境が整備されれば・・・

 

GDP600兆円なんて目標はどうでもいいのです。

 

となりのC国は「貧乏だけどとりあえず富める者が富めば、そのあとに底上げを・・・」と言って妙な社会主義的資本主義国を目指しました。(詭弁だとは思うのですけど)

とりあえずは(周辺国が迷惑するほど出しゃばり国家になりました)富める国となって(予想通り)社会的歪が目立ってきました。

 

GDP的規模に関して順位が下がった国家でいいじゃないですか

人口も6千万人くらいでもいいじゃないですか

 

それよりも皆さんが

明るく

楽しく

不安もなく

 

って事を目材していきましょうよ。

 

国際的な規模拡大なんぞ(ほんの一部を除いて)誰も願っちゃいませんぜ!

 

衛生的文化的(大人の)国家を目指しましょうや、拡大再生産なんぞ今どき流行らねーよ?