どうなってしまうのでしょうか? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

燃費性能捏造の三菱自動車を日産が買収する様です。

確かに日産ルノーとして弱い東南アジア市場は三菱自動車が強くしかも三菱グループの重工や商事も持て余して(?)いる前科者の自動車。
双方にとっては願ったりとの事でいいのでしょうが私として気になることがあります。

{1688F714-C8E9-46B0-8510-4ABD8349259C}

このサッカークラブ、独立してはいますが筆頭株主は三菱自動車。

日産は
{F214561F-6B83-470B-8C3C-5DB0EE1313AB}

横浜F・マリノスの筆頭株主。

確かJFAの規定(?)では同一企業が複数のクラブの株主になってはいけないとの決まりがあった様な記憶が・・・
果たして浦和レッズはどうなっていくのでしょうか?

埼スタの三菱自動車広告も自粛(?)で全て撤去したとかってニュースもありましたら。