こんな特集が大好きであります | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

昨夜はU22のメキシコ戦を観ていた為寝たのは午前3時前位、朝は8時前に起きて柴を散歩に連れて行ったのですが今日も良い天気。
但し花粉症の為に相変わらずの涙目・クシャミと水っ鼻で苦しんでいます。

それを見たカミさんが鼻炎用の薬を出してきて「飲めば?」と。
成人は2カプセルと服用注意書にありましたが薬の嫌いな私数年ぶりの服用なので1カプセルだけ飲んで出かけたのであります途中カミさんと私の為に桜餅と柏葉に包んだ草餅・豆大福を買ってからいつもの店でコーヒーを飲んでのんびり状態でありましたがすごく眠くなり喉が渇く事しきり・・・

確かにこの薬を飲むと「眠くなる」「喉が渇く」とありました。

ヘロヘロ状態でどうにか帰宅すると郵便受けに
{62A2D8C6-94F0-433E-9C44-976A000D087F}
CARmagazineの455号が届いていました、特集は『ピッコロ・イタリア人生』
古いチンクエチェント(そうです、ルパン三世が乗ってるヤツです)やらアウトビアンキA112とかイタリアンミニカーの記事です。

こういうのが大好きなんです。
もちろん(レプリカですが)
{1B47F4C3-4414-4335-BEF3-D093736C8C42}
※画像はネットからの借用です。
こんなの(abarth1000TCR)も載っていましたよ。