今日も思いつくまま徒然に   ・・・それと「ご利益」があるでしょうか? | 酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

酔眼(酔った眼でのあれやこれや)

マルチチャンネルアンプSR機器でJAZZなど、CinelliとKonaの2×2輪生活、最近は運転していないAlfaRomeoMiTo結局は妻専用スーパー(買い物用)カーとなり果てる、チワワの『らぶ』とPentaxKPなどで撮るへぼ写真、酔った眼でのだらだら・ぐずぐずな年金生活の日々

あっという間に二月、今週ももう水曜日節分ですねぇ、朝の電車もなぜか混み混みでしたが儒者駅の次の駅で座れたのですが右斜め前のサラリーマン、肩から下げたビジネスバックの角が混んで来るに従って私の右足膝の辺りに

軽く接触 そこそこ混む

押される かなり混んできた

食い込むように押される めちゃくちゃ混んできた

ものすごく痛い・・・

ってことで不運でした。

小伝馬町駅を降りていつものコンビニで飲み物とタバコの調達

そうそう「恵方巻」ってのも昼飯として買いました。

今年の恵方は「南南西」との事でiPhoneで方位を調べたら、席の左斜め後ろ。
方角的にはリモートメンテナンス用のPCが並んでいる方です。

そんな方を向いて無言で太巻き頬張る爺イってのもいかがなものか(と思い)

方位は無視(?)して机に正対して「無言」で「一気食い」

こんなことで「ご利益」はあるのでしょうかねぇ?

それとこの恵方巻けっこうボリューム感が・・・(一寸)苦しいです。


ところで、昨日は早く帰宅して、録画したミラノダービー(ミランvsインテル)を観ていました、長友は出ていなかったのですがミランの本田ハードワークしていましたねぇ。
他選手との距離感もまずまず、この調子で行って貰いたいものです。

それと、iPad2、もう購入したのは四~五年位前になるでしょうか。

ここ最近充電がどうも変です、
日曜日夕方から充電していたのですが56%から上がりません、今までは一晩充電すれば100%になったのですが・・・

それで昨夜別の充電器に替えて(iPhone用なので容量的にはダメでしょうねね)みたのです
しかし朝出勤前に確認しても(予想通り)全く充電率が変わりません。
※結局iPad用充電器に戻して今も充電中(のはず?)にして出かけてきました。

いよいよダメなのでしょうかねぇ?

最新機種に入れ替えってのも・・・・